今日は、出張で神戸へ行ってきました。日帰り出張なので、13時について
17時に終了。RESTIR神戸を覗いて、青山の店長さんと一緒に帰ってきました。
帰りがけの、地下鉄の新神戸駅にあるカフェにて。
色合いがとても美しい!なぁ。と思ってパチリ。お味も最高でした!
本日は神戸阪急の田和店長さんのファッションチェックです。
ヌケをつくってはずすおしゃれを実践されており、色々な組み合わせを
自由に店舗でもしているみたいで、スタッフにも、意外な組み合わせで
驚きを与えているらしいですよ。きっと、田和さんの接客を受けている
お客様は、そのセンスのよさに気づいていらっしゃるとおもいます!
テーマ【サファリ】
麻JK/ENCHANTEMENT...? インナー/TRUNK SHOW
SPT/Han ahn soon BAG/YSL 靴/不明
17時に終了。RESTIR神戸を覗いて、青山の店長さんと一緒に帰ってきました。
帰りがけの、地下鉄の新神戸駅にあるカフェにて。
色合いがとても美しい!なぁ。と思ってパチリ。お味も最高でした!
本日は神戸阪急の田和店長さんのファッションチェックです。
ヌケをつくってはずすおしゃれを実践されており、色々な組み合わせを
自由に店舗でもしているみたいで、スタッフにも、意外な組み合わせで
驚きを与えているらしいですよ。きっと、田和さんの接客を受けている
お客様は、そのセンスのよさに気づいていらっしゃるとおもいます!
テーマ【サファリ】
麻JK/ENCHANTEMENT...? インナー/TRUNK SHOW
SPT/Han ahn soon BAG/YSL 靴/不明
今日のコーディネートは、Han ahn soon のショートPTから入って、
次に麻JK、インナー、カバン、靴の順番で決まったそうです。
ショートPTに、麻JKと、はずしのオシャレも入っています。
また、色に関しては、全体的におとなし目で、ショートPTの少年ぽさを
麻JKでマイナスにすることによって、大人っぽい着こなしへと変化させています。
全体的に統一することもあるのですが、ちょっとはずす(マイナスにする)
ことで、おしゃれにみせる事ができるのです。
全体的にベージュが主体なので、BAGのダークブラウンで全体を締めること
も考えられています。
ちなみに、ネイルもコーディネートされていました。
ターコイズのトレンドカラーと、リングのブルーがしっかりとリンクされていて、
よりネイルが引き立って見えています!
ヌケをつくって、はずすというのは、結構上級編だと思います!
例えば、先日のスタッフOのコーディネートの、
ふんわりしたSKにTシャツを合わせたりすることもそうだと
思います。これに、キャミソールなどをあわせてしまうと、
too mach!! なんです。
是非、そんなことも頭におきながら毎日のコーディネートを考えてみると、
最近着ていなかった服も、生かせることができるようになりますよ。
いつも、お洋服において同じ印象を与えがちなのではないか?
コーディネートがワンパターンなのではないか?
ちょっと視点を変えて、新しい服と、前に買った服とを組み合わせることも
結構バリエーションが増えて毎日が楽しくなる要素だと思います!
是非、試してみてくださいね。
0コメント