実家の大掃除で年越し。2013.12.31 14:32「玄関掃除とか、窓掃除とかお願いしたいんだけど」と朝から母より電話がありまして、喜んで掃除道具を持って実家へ行きました。自分の部屋は1人用のサイズなので、掃除するところがなくなり、今年は、わりと人の家を掃除しましたね。(笑)掃除の前に、マックのエビフィレオとLポテトをガッツリ食べ...
Thanks letter ;-)2013.12.30 13:45感謝の気持ちは手紙に託すタイプなのかもしれません。一番長い感謝の手紙は、『かないずむ』です。269ページ創ってしまいました。今年、感謝の手紙を書きたい人は、英会話のインストラクターです。私の支離滅裂な英語を最後まで聞いてくれて、そして、最後になって、間違っているところをフィードバ...
Flcus Pumila2013.12.28 04:53真冬だというのに、日光が入ると部屋の中はNO暖房で温室状態になります。室内の観葉植物たちはみずみずしく元気です。以前記事にしたミニマと同様、アクアポットのフォカスプミラも一度水をあげ忘れ、かなり葉っぱが落ちてしまったことがありました。しかし、こちらに関しても、枯れた部分は剪定し、...
A Classical Concert ♪2013.12.27 14:59妹が知人からチケットをもらったというので、家族でクラシックコンサートへ行ってきました。上智大学管弦楽団 第97回定期演奏会ですので、演奏するのは大学生たちなのです!場所は、すみだトリフォニーホールでした。
ボイトレ♪ 『Beautiful World』宇多田ヒカル2013.12.26 09:31MISIAが終わって、宇多田ヒカルにまた戻ってきました。『Beautiful World』とっても好きな歌なんですけど、いつも歌い終わったあとに、下手すぎてネガティブに陥るんですよ。(笑)宝地先生はよく知らないそうなので、とりあえず歌ってみてから、レッスン開始。そして、ネガティブ...
A Family Christmas ♪2013.12.25 03:50叔母としてのクリスマスプレゼントは、子供の鉄板プレゼント、「お菓子inクリスマスブーツ」にすることにしました。銀座にいたので、不二家へまずは寄ってみましたが、なぜか、アンパンマンもいたりして、でも、ちょっと違うと思い、銀座三越デパ地下も行ってはみましたが、やはりありませんでした。...
:*・☆Merry Christmas! :*・☆ 2013.12.24 12:14May your days be bright, and your heart be light! Merry Christmas!!!
Japanese and English written together2013.12.23 12:09意外と自分が探しているものは、すぐ近くで見つかることが多いなと感じています。現実よりも、心が先に気づいているようで、既に手元に引き寄せるのです。たまたま、あるカフェで見つけた、写真の構図の参考にしようと思って買った雑誌は、英語と日本語が共存しているスタイルでした。
design things2013.12.22 13:49両親・弟一家の年賀状の編集は終わりましたが、只今、妹の年賀状最終選考中です。ここ数年、私のParis旅行の写真から、新年ぽい、健やかな?気分になれるような、空の抜けた写真が選ばれます。今年は、晴れのモンマルトルサクレクール寺院からのParisの景色が選ばれました。写真はハガキの半...
Essential Oils For Winter2013.12.21 03:58先日、友人と一緒にアロマの売り場に行ったとき、冬のアロマを教えてもらいました。「殺菌作用+柑橘系+ウッド系」混ぜてみたら?ということだったので、持っていなかった殺菌作用のあるオイル、「ユーカリ」を追加で買いました。それから、友人は私のうちに来て、既に持っていた、柑橘系も調合されて...