いけばなお稽古#5 やまぶき・ブラックリーフ・スイトピー 2019.03.31 13:28 昨日のEVENTは、15:00からでしたので、お花のお稽古を13時から1時間だけして、その日にいけたお花を会場でもいけることができました。そして今朝改めてまた生けなおしです。 この「山吹」という枝が、横に広がりすぎていまして、それを師匠はいとも簡単に1本目となる「真」の部分に、...
RITZへ「ボブっぽく、春色に」 2019.03.29 14:55 私のマンションにレンタルスタジオがオープンする話をすると、金井さん、くらいついてきました。(笑)金井さんは、下北沢に店舗があったとき、スタジオが同じビルにあって、息抜きにギターを弾きにいっていたそうです。アシスタントの方も、「そんなマンション聞いたことがない!」と驚いていました...
マンション共用施設にカラオケ&スタジオオープン?!2019.03.28 14:50 お花見しながらトレッドミルに乗れるんです! ようやく、咳が出なくなってきまして、体力も戻ってきました。しかし、体重が戻らない。高校生の時の体重になってしまって、あと1.5キロは増やしたいところです。多分、筋肉が落ちた分かなと思っています。
Robert 桜ネイル 20192019.03.27 11:58 昨年の今ごろも出張ネイルをしていただき、Robert 桜ネイルをしてもらいました。あれから1年、あっという間です。ネイリストのMさんの「逆さRobert描き」もすっかり板について、集中力で1発で仕上がりました。ちょうど、花びらの小花のようなデコレーションを持ってきてくださったの...
Dr. yellow was talking to me! シンクロ連鎖。 2019.03.26 04:21 4/4から「聞く力」をレクチャーしていく、新しい有料メルマガを書かせていただくことになりました。最初の数か月は、「質問」をトピックにしようと思っています。自分のために質問するのか? 相手のために質問をするのか? というようなところから始めたいです。 そんなとき、先日のイチローの...
「カシャパリ」なグラシン紙。2019.03.25 14:30 7回目のONE DAY ONE UNIT手帳、お届けの準備も佳境に入ってきました。イラストのほうは3日間ほどかかりましたが、ようやく納得のいく仕上がりとなりました。一挙に21イラストとなると、次々に新しいアイデアを思いつかなくはならないので、ノリがよくなるまでに少々時間がかかり...
お墓参り、しだれ桜&陽光桜満開。2019.03.24 12:12 春分の日は、家族でお墓参りへ。上野にあるので、私は頻繁に行っていますし、姪たちも年に2回くらいは行っているかと思います。お花や線香だけでなく、墓石を磨いたりも実践するいい機会です。掃除の仕方を教えました。
1D1U kit 用、美術の日。2019.03.23 14:55 アロマの調合は終わっていたので、スプレーづくりに集中です。精油、アルコール、精製水を1つずつ図りながら入れて、シールを貼る。それから、ラッピングとなります。基本すべて一人で作業をしてるので、簡単ではありますが、40セットあるので時間がそれなりに掛かります。 ラッピングもなんとな...
やはり大掃除が原因か?!呼吸器内科へ。2019.03.22 09:24 昨年の年末から続いている、熱のないのどの痛みのない咳。1月は本当に大変なことになっていましたが、2月になってよくなってきました。しかし、レルベアが切れるとまた咳が出始めたので、また病院へ。こんなことは生まれて初めてです。 親も友達も心配していますし、私もこんなんじゃSpeake...
第100回 草月いけばな展 花賛歌2019.03.21 09:53 「ひーさん、草月流始めたんだって。うちのおばあちゃん、家で先生してたのよ。勅使河原宏先生とずいぶん頑張っていたみたい。○○○○って言うんだけど、きっとひーさんの先生もご存知だと思うよ!」 今月、久しぶりにマクドナルドの同期友達から電話があって、そう言われ、ご縁を感じました。その...
3.30 Meeting @喫茶店銀座仏蘭西屋2019.03.19 16:30 気づけば、すっかり行きつけになってしまいました、銀座松屋の裏手にあるカフェ。今日も3/30EVENTをコラボする浩美さんと5時間居続けてしまいました。スタバとかに比べると、断然、談話室。年齢層も高め。ノマドワーカーいません。みんな優雅に、お話に花が咲いているようです! 分煙のた...