映画『Beautiful boy』ほか視聴しながら作業中。2021.10.31 04:34 今朝は7時に家の前にある投票所へ。やるべきことを先に済ませたことで、ノベルティー作りが捗り、結構大変かと思っていましたが、プロジェクターで映画を流しながら作業していたら、3時間で終わってしまいました。
サクララン間もなく開花!| 蒼のダイア2021.10.30 07:54 今朝、オンラインヨガをしているときに、ふと観葉植物のホラ(サクララン)のほうに目線が向くと、開花間近な蕾9つがベランダから光に反射して、ピンクがぶっくら輝いているのが見えました。
東奔西走の日。2021.10.29 10:02 朝から実家の方の用事があり、夕方には英会話が控えていたため、文字通り東奔西走となりました。しかし、朝5:55に起床しているため、朝の段階で英会話で見てもらうメルマガの日本語は書き終わり、それをiPhoneのメモ帳にコピーしておいて、移動中に英語にしていくというやり方で、午後1時...
Paris 16区のような、西麻布。2021.10.28 02:44 昨日は知人が開催しているアパレルの展示会へ行ってきました。そこは閑静な住宅街の西麻布〇丁目。坂の多い地域で、見上げれば街路樹のトンネル。まるでParisの16区あたりを歩いているような気分になりました! その展示会は、セレブリティたちが公の場でよく着用されているブランドで、雑誌...
小6から中2にかけて、いっきに12.5cm伸びる!2021.10.27 04:33 1975年からの年賀状には、毎年身長が記録されていました。1年ごとに見ていくと、以下の通りです。年賀状は12月に用意するので、3月生まれの私は、〇歳9か月での測定です。5歳(年長)112cm・6歳(小1)119cm・7歳(小2)124cm・8歳(小3)129cm・9歳(小4)1...
【無料DL book】 Luck 21 Days 完成!2021.10.26 03:52 2か月に1度の発行が恒例となりました「1D1U Camp」の参加者レポート! 今回は提出期限に間に合わず、5名の方があとから提出されたのですが、逆に言うと3日間で書き上げてしまった!ということを物語っており、皆さんの「振り返り」の継続が、自分の経験、考えを的確に伝えることができ...
1975からの家族の年賀状発見!2021.10.26 00:10 先日実家の断捨離をしているときに、父がファイルにしまって保管していた「わが家の近況」が見つかりました! 私が生まれた昭和50年から、家族通信のような年賀状がはじまりまして、現在は、両親だけの写真年賀状ですが、通し番号(45)くらいまで続いています。 5人家族で、ひとりあたり20...
クワズイモ、植え替え1日後。2021.10.25 02:38 昨日、くわずいもの根詰まり解消のため、余分な根をきり、新しい土、鉢に植え替え、さらに、葉がハダニ?みたいなものに脅かされていたので、葉を水で洗い流しました。 しかし1日経過しても、葉が垂れ下がり気味は解消されなかったため、ふたたび、クワズイモについて調べたら、植え替えるときは1...
クワズイモ、救出!2021.10.24 02:53 3週間前くらいから、観葉植物の「クワズイモ」が、うっすらと白くなってきて、葉が下におち、元気がなくなってきました。根詰まりかなと思い、植え替えをすることに。根をチェックしてみると、鉢に対してものすごく長くなっていました?!
小さなドライフラワーブーケ | 水耕栽培ドラセナ2021.10.23 06:41 ドライフラワーメイキング、ユーカリも干していたのですが葉がポロっと落ちやすいので、よくあるミニブーケとして、ユーカリを使ってみることにしました。
秋服購入。2021.10.22 04:30 家の隅々までの断捨離、整理整頓が終了したので、秋服をオンラインショッピングしました。アウターも欲しいところですが、お気に入りの品のため、ここ5年位変化していないですね。でもTOPSは、いろいろと変えたいので、お手頃なZARAで購入しました。
【無印良品】お一人様 バターチキンカレーkit2021.10.21 00:05 カレーを作るなんて、20年ぶりくらいでしょうか? しかし普通のカレーではなく、バターチキンカレーを作りました。無印良品のプリペアードソースで。これのいいところは、1人前から作れるということです。ただ、1袋に4食分入っているので、4回も食べなくてはなりませんが、美味しかったので、...