「リスト・シェーンベルク・ベートーヴェン・スクリャービン」レクチャー&ピアノ演奏 by 富永峻さん2020.02.29 14:59 4/26 sunに白寿ホールにて行われる富永峻さんのピアノリサイタルに際し、当日演奏される作曲家について学べる少人数制レクチャーへ行って参りました。場所は広尾の富永さんのアトリエ「Mirethos」にて。 1978年生のSteinwayが置いてあり、象牙なのだそうです。富永さん...
ヨガも英会話も臨時休校で、1D1Uノベルティーが捗る。2020.02.28 14:40 昨日、ヨガのスタジオレッスンは、3/11まで臨時休講になりました。ジムエリアは使えるのですが、トレッドミルの使用制限もでていまして、いつもの半分だけ稼働している状態です。確定申告も4/16になりましたね。2020年は、普通あり得ないことがいろいろと起きています。 今日は、英会話...
UTM EVENTのLINE スタンプ限定リリース。2020.02.26 23:59 申請して、すぐにOKが出るのかと思っていましたが、ある作業が抜けたいたため、2回リジェクトされました。なぜかというと、自分の絵、写真なのに、LINE側には、「著作権違反では?」のように捉えられていたためです。具体的には、「・・・してください」とメッセージに書かれていないので、自...
なぜか英会話2レッスンを予約していた?!2020.02.25 15:54 朝にセッション、昼からボイトレがあり、『Into the Unknown』が、4回で仕上がりました♪ 部屋の中で何度も練習を重ねたことが、習得のスピードアップにつながったと思います。 14時過ぎにボイトレが終わり、15:15から英会話へ。先週、「月6回予約を取るペースでないと、...
4/26 sun 富永峻さんのピアノリサイタル@白寿ホール。2020.02.25 01:49 ピアノリサイタル好きでよくいきます。4月はフジコ・ヘミングさんと、富永峻さんのリサイタルへ行く予定です。フジコさんは、みんなが知っている曲ばかりをいつも弾かれていて、知っているから、心の中で一緒に奏でることができます。一方、富永さんのは作曲家は有名どころですが、知らない曲ばかり...
いけばな:姫水木・ラナンキュラス・セネシオ2020.02.24 01:18 新月の朝からいけばなをしております。お稽古中は、毎回何が何だかわからないまま終わるので、私は改めて自分でいけてみないと、腹落ちしないタイプだなと思います。巨匠のいけたものの写真を見ながら、その足跡をたどってみると、ようやく「なるほど」と、わかることだらけです。 いつもいけようと...
Birthday nails!2020.02.23 14:55 来月は「pearl+大感謝祭 LIVE 3/14」を開きますし、(参加したい方はご一報ください!)気づけば、レベル45が近づいております。ということで、Birthday nailを描いていただきました!
いけばなお稽古。2020.02.22 14:55 本日も上級な花材ばかりがきまして、自由形のいけかたをすることになりました。はっきりいって、何が何だかわかりません。次の1本を挿すにも、5分以上フリーズしてしまいます。結局師匠がデモンストレーションをしてくれましたが、掴みどころがないというか、自分の観察力不足を感じざるを得ません...
温室育ちの万作。2020.02.21 11:50 1か月前の華道の花材である「マンサク」が、新緑の時期を迎えています。部屋の中で! まるで、外に咲いている桜の木をカットしてきたような雰囲気で、家に枝があるのが不思議です。 外気とか、何も邪魔されず、温室育ちのマンサクさん。新緑はピカピカの1年生のようで、つるつるしています。また...
革靴にアイロンをかける。2020.02.20 03:56 Parisで買った靴など、デザインが気に入っているものがいくつかあり、結構履いていますが、捨てずにメンテナンスすることにしました。レザークリーナーで靴の表面を磨いてから、初めてレザーにアイロンをかけることにトライしてみました。
アクセサリーラック。 2020.02.19 02:29 よく行くインテリアショップで、リングラックに続き、同じシリーズのアクセサリーラックを見つけました! これまでのものも悪くはないのですが、こちらの方が、プリンセスな気分になります。(笑)しかも、縦長のため場所もとらないですね。長いアクセサリーが多い私にはぴったりです。
『ジョジョ・ラビット(Jojo Rabbit)』観賞。★★★★★2020.02.18 11:07 2020年第92回アカデミー賞で、作品賞ほか6部門でノミネートされ、脚色賞を受賞した映画『ジョジョ・ラビット』。そして、スカーレット・ヨハンソンが出演しているということで、観てきました! 10才のドイツ人少年ジョジョが、兵士のブートキャンプへ行くところから物語は始ま...