Mr. Men Little Miss2014.05.30 15:00英会話のときロンドンのインストラクターにこんなキャラを教えてもらいました。"Mr. Men Little Miss" サンリオでもいま出ているのですね!インストラクターは自分のことを"Mr. Fussy"と言っていました。Mr.Fussyミスター・...
ONOHULA オリジナル ハワイアン パンケーキミックス2014.05.30 03:11パンケーキを焼く「スマイルベーカー」が、3回目の使用でなんと故障?!鉄板を挟むところがカチっといかなくなり、早速、商品をサービスセンターに送ったところ、不具合が確認されたため新品と交換することになりました。明日には新品が送られてきます。ですが、スマイルベーカーがなくても、毎朝パン...
長袖シャツまくりあげ方(イタリア巻き)2014.05.29 09:48薄手の長そでシャツがちょうどよい季節です。暑くなればシャツをまくりあげて着ます。たいていカフスの幅に折って捲りあげるかと思いますが、「イタリア巻き」はご存知でしょうか?MADE IN ITALYのシャツだからこその巻き方なのです。というのも、イタリアのシャツは長袖が主流のようなの...
フレンチネイル 2 (ビックストーンのせ)2014.05.28 01:53最寄駅のネイルサロンに行き始めて2回目。先月は8年ジェルネイルをしているのに、意外と初めてだった「白フレンチ」にしたのです。「あれ?珍しいね!」と気づく人もいました。姪のゆめちゃんには「雪の女王ネイルだよ!」と言うと、「わ!」と喜んでいて、3週間たってもまだネイルを変更していなか...
recolte SmileBaker (1人用パンケーキプレート)2014.05.27 01:51突然ですがパンケーキプレートを買いました。パンケーキのお店にずいぶん行くようになって、家でもつくろうと思い、MULVADIパンケーキミックスを買いました。
Ballet Lesson!2014.05.25 13:15ゆめちゃんのバレエの公開レッスンへ!私にとってバレエレッスンのを観ることは、一生のうち初めてのこと。ということは、ドーパミンが出る行動です。昨日記事に書いた映画『happy』を観てから、「ドーパミン行動」を意識し始め、気づけば3日連続で新しいお店に入ったり、新しい場所へ行ったりし...
映画『happy』観賞。(2012)2014.05.24 14:59TUTAYAでたまたま『happy』という映画を見つけました。なんか、これを借りるなんて、自分はhappyじゃないみたいだと思い、手にとったのにも関わらず、棚にもどし、帰ろうとしたけれど、なぜか下がった階段を5段上がってしまったという。(笑)ほとんど無意識に目がいったため、逆に観...
すぐにジャッジするとそれ以上考えなくなること。(友人の服選び)2014.05.23 14:59 友人がお子さんの学校周りのため、服を探したいとのことで、お手伝いです。服選びが苦手と言うので、彼女の服選びには何度もお供していますが、今回は「あ、だから苦手になっているのか?!」と思考パターンから発見してしまいました。 私は、買い物がスムーズに行くように、前日に何軒かテナントを...
ハタヨガ。2014.05.22 12:53今日は足の角質とり4日目で、結構な脱皮具合になったのにも関わらず、ヨガの時間はちょうどいい感じで足の裏が乾燥していたので、クラスに参加しました。もはやヨガはなくてはならない存在として、いつの間にか昇格してしまいました。いつものインストラクターが代行の日ということで、ジムについてそ...
映画『FROZEN』 / 3D ENGLISH 観賞。2014.05.21 12:19『アナと雪の女王』2回目は、3D英語観賞です。TOHOシネマズ六本木ヒルズ シアター7は、後ろに行くほど高く傾斜のあるシアターなので、3D観賞にとっても適していました!TOHOシネマズのシネマイレージカード「6回見たら1回無料サービス」を使い、3Dメガネも持参していくと300円で...
ボイトレ 『Let It Go!』イディナ・メンゼル2回目。2014.05.20 10:441日だけ腸が弱り、でも気力は元気なまま、週末「プチ断食」になってしまった私でしたが、完全復活を遂げてボイトレへ行ってきました。それにしても手足口病のときもそうでしたが、菌と戦う系の病が軽く済むというのは、基本的な体力があるからだとネットに書いてあり、やっぱり健康だなぁと再確認でき...