ラッキーは伝染する!フィリピンの先生の夢が叶う!2025.04.27 04:15 今年の1月、フィリピンで彼女に会ったときには、「海外で働きたいけど、ちょっと怖い」と言っていた彼女。でもなんと──このたび、台湾で英語を教えることが決まりそうなのです!
Epi.3 The Beautiful Olango Island Vlog2025.02.24 11:49帰国してから1カ月経過していますが、ようやくEpi.3の動画が完成しました! 地球の息吹を感じたオランゴアイランドの動画です!お楽しみいただければ幸いです!
Cebu Epi.2 Vlog 異文化との対話:書道、英会話、そしてハンモック2025.02.06 09:10第2話では、書道体験に英会話レッスンと、一風変わったリゾートホテルでの滞在の様子をお届けします!
【Cebuの旅】カード明細の合計 ¥6,801 ?!2025.02.03 02:58 毎月、税理士さんに集計をお願いしているため、カード明細もしっかりチェックしています。 先日のフィリピン旅行では、クレジットカードを直接出すことは一度もなく(笑)、支払いはすべてタクシー代わりに使ったGRABのクレジットカード決済のみでした。現金も、出発前に両替した2万円のみで、...
AI×旅の新時代!ChatGPTを活用して快適&充実した海外旅行を実現する方法2025.01.29 14:55はじめに:旅のパートナーとしてのAI旅は未知の世界への冒険。でも、その分「事前の情報収集が面倒」「スケジュールが上手く組めない」「予想外の出来事にどう対応するか不安」と感じることもありますよね。そこで今回のフィリピン・セブ島旅行では、AI(ChatGPT)を「旅の相棒」として活用...
Day 6 帰国:文化的な旅から、地球を感じる旅へ2025.01.28 09:01 朝5時20分頃に起床。8時のフライトに備えて、機内食が朝食代わりになるだろうと考え、朝ごはんは取らずに出発準備に集中しました。6時には部屋を出発。送迎車は6時25分の予定でしたが、ちょうど6時に出発する車があったので、その便に乗せてもらうことに。空港では何が起こるかわかりません...
Day 5: リゾートチルとフィリピンの対照的な一日2025.01.27 14:59旅の最終日:セブのリゾートで過ごす贅沢なチルタイム旅の最終日。フィリピン旅行に5泊というのは、日本人がセブを訪れる際には少し長めのプランかもしれません。でも、私のスケジュールでは到着日は夜、帰国日は朝8時のフライト。実際に観光できるのは4日間です。そこで少し余裕をもたせた5泊にし...
Day 4 (後編)オランゴ島、夢と現実のはざまで2025.01.26 14:55新宿にいる英会話の先生との楽しすぎるオンラインレッスンが終わった後、そのままホテルを出て、オランゴ島(オランゴアイランド)へのフェリー乗り場へ向かうことになりました。オランゴアイランドの島全体とそのエリアは珊瑚礁に囲まれているため、魚や珊瑚など海の生態系を守る海洋保護区「サンクチ...
Day 4 (前半)異文化との対話:書道、英会話、そしてハンモック2025.01.25 08:50世界のモーニングブッフェモーニングブッフェのレストランは、大きな屋根のオープンエアーな空間で、プールサイドにあります。アジアの観光客から欧米の観光客まで、国際色豊かな雰囲気が広がっていました。世界中の料理が並び、ヌードルやおかゆ、春雨などのヘルシーで温かなアジアンフードも見られま...
Day 3 (後編) 国立美術館 Cebuとフィリピンの夕食2025.01.25 05:59前編からの続き…今日は、私が美術館好きであることを知っている英会話の先生が「美術館も行きますか?」と提案してくれたので、国立美術館に足を運びました。観賞料は無料。国立美術館ということもあり、少し期待を膨らませながら、暑さをしのげることにも密かに喜びを感じていました。
未完成の冒険を振り返る in Olango Island2025.01.24 14:55朝の便だったため、14時には成田空港に到着しました。ちょうどお腹が空いていたので、空港内のフォーのお店に入ることに。旅行中は油っぽい料理を食べることが多かったので、自然とさっぱりしたものが欲しくなったのだと思います。すると早速、姪から電話がかかってきました。「旅行の話を全部聞かせ...