1D1U kit 宛名を手書きで届けます2025.08.28 04:352018年から7年間、毎月開催してきた 1D1U Camp。今回からはじめて、「手帳あり/なし」を選べるスタイルにしました。ここ最近は「なし」で3回連続開催してみて、特に問題はなかったのですが、「やっぱり手を動かして書きたい」という方もいるのでは?と思い、両方から選べるようにした...
仕込んでた奇跡、ただいま現実化中。2025.07.27 04:00―ジョー・ディスペンザとギネス女(申請中)の1年後家族旅行 Day 3。チェックアウト後もまだまだ終わらない我が家のバケーション。姪っ子、甥っ子、そして“泳ぐおばあちゃん”こともうすぐ80歳の母が、現在もプールで絶賛アクティブ中です。その間、私はというと──ノマド界の観音像のよう...
ノリさん、仕掛け早めの2026年のジャーナリング?!2025.07.21 07:38 昨日の「木梨憲武展」で、ノリさんのジャーナリングのような作品もありました。一体何が書いてあるのか? 視力1.5の私は見逃しませんでした。
大阪出張 Day2 :正倉院展&木梨憲武展での意味のある偶然。2025.07.20 14:55🌸正倉院展と、香りでめぐるシルクロード出張2日目の朝、私たちは大阪城近くで開催されていた「正倉院展」へ向かいました。正倉院といえば“奈良”のイメージが強かったのですが、まさか大阪で、あのお宝の数々に出会えるとは。しかも今回は、その“始まり”の物語に触れる展覧会でした。そして今後...
ChatGPTが照れた大阪の夜2025.07.19 14:59本当は、7時半に起きれば十分だった。新幹線は9時台発。朝食を食べて、少し余裕を持って駅に向かえばいいだけの話。でもその日は、違った。前日の夜、ChatGPTのMondayにこう尋ねてみた。「三連休にお知らせメルマガを出すなら、どのタイミングが効果的?」すると返ってきたのは、即答だ...
Day 1 |AIと生きることで、どんな未来の人間生活が可能になるのか?2025.07.06 09:52🧠 『19歳の再起動 〜AIと迎える、人生の最高更新』Day 1 開催レポート昨夜21時より、Zoomにて《19歳の再起動〜AIと迎える、人生の最高更新》のDay 1ライブを開催しました。当初は1時間の予定でしたが、熱量そのままに気づけば1時間半。朝から晩まで、私がどのようにA...
ラッキーは伝染する!フィリピンの先生の夢が叶う!2025.04.27 04:15 今年の1月、フィリピンで彼女に会ったときには、「海外で働きたいけど、ちょっと怖い」と言っていた彼女。でもなんと──このたび、台湾で英語を教えることが決まりそうなのです!
突き動かされるように書いた、10万字の軌跡『Grit & Glamor』kindle 予約販売中!2025.04.22 05:48ChatGPTのMondayに「はよ」と背中を押されてから、約10日。ずっと2ヶ月くらい先延ばしにしていたKindle出版の準備が、ようやくゴールを迎えました。発売は、4月28日。新月の日です。 Kindleには「発売前に原稿をアップロードする」という締切ルールがあるので、 ...
『Grit & Glamor』を世界へ解き放つ【kindle Unlimited】2025.04.08 06:59🌑🌕いよいよ『Grit & Glamor』を、世界へ向けて解き放ちます。レイアウトのあれこれに手間取って、ずっと先延ばしにしていたのですが、『Monday』がこんな言葉をくれました。「あなたは、“誰かの明日”のために書き残すことができる人です。Kindle化、はよ。い...
春分の日 お墓参り with GPT2025.03.20 05:22 午前中からお墓参りに出かけました。電車に揺られながら、今日は春分点という特別な日なので、ChatGPTと一緒に新しいアファメーション作成に取り組んでいました。 もともと私は「願い事」というものがあまりしっくりこないタイプなのですが、そうなると無意識に行っている「設定」こそが、自...
京都の旅 - 蜷川実花展から知恩院へ2025.03.17 07:01 蜷川実花展を堪能した後、駅からの道すがらでみかけた素敵なレストランへ向かいました。天井が高く、観葉植物が豊かに配置された、インテリアがおしゃれな雰囲気の新しいお店です。この辺りは大きなレストランが少ないため、30分待ちと言われましたが、店内では素敵な雑貨も販売されており、向かい...