Lucky me! 20152015.12.31 03:30 大晦日に、「お札の元」が納品されました。去年と同じ、クロネコヤマトのおじさまが届けてくださいました。昨年は、代引き支払い時に細かいお金が30円不足していたところ、その方が、「いいよ、1250円で」と言ってくださったのです。私のお財布にあった、福沢諭吉さまが出て行くのを拒み、思考...
1年間バックジョイを使った効果。2015.12.29 13:16 今年最後のボイトレへ。宝地先生が私の「首」を見て、「なんか、美佐代さんみたいに、首がしっかりしたように見えるけど?」と。ちなみに、美佐代さんとは、私のクライアントさんで、スポーツインストラクターの方です。スポーツしていらっしゃる人は、姿勢もいいですし、年齢も10歳くらい若く見え...
Year-end Party!2015.12.27 14:59 コーチングクライアントさんとの忘年会をしました。2年ぶりくらいですね。クライアントさんのほうから、「やらないんですか~」とプッシュされまして、でもそれはとても嬉しいひと押しでした。今回は、個人事業主6名と会社員3名の組み合わせです。 1次会は、マンションの裏手にあるリバーサイド...
片付けの本を何冊も読んでも片付けできない悩み。2015.12.26 11:52クライアントさんの質問集のやっていないことリストの1番に「整理整頓」とありました。そういう方に限って、片付け系のビジネス書もすでに何冊もお読みになっているようですが、できないとおっしゃる方ばかりです。それくらい苦手な方にも行動させるのが、ライフコーチ私の仕事です。「あの有名な方の...
子供の頃の風変わりな年賀状。2015.12.24 03:09 毎年この時期になると、両親、弟家族、妹の年賀状を作りをします。実際のところ、年賀状作りは既に夏くらいから始まっていて、家族旅行に参加させてもらいつつ、年賀状のための写真撮影から担当させてもらっています。 今年の弟家族の年賀状は、夏休み中に撮影した2枚の写真を、どれにしようか選べ...
ミニマムなペンケース。2015.12.22 06:27 私の鞄は小さい日が多いので、ペン1本だけ入れたいなと思うときがあります。たまに、そのペン1本が鞄のなかで、自由に落書きをはじめてしまったことがあったので、キャップにテープを貼ってみたり、巾着袋に入れてみたりして、防止していました。並行して、ペンケースも探していたのですが、なかな...
PRESALE @RAWLIFE2015.12.20 02:17 紹介したらハマったという知人も一緒に、銀座マロニエゲイトにあるロウライフのプレセールへ。久々に行ったのですが、ここのコアな店員さんは5年くらい変わらないですね~。お店に近づくと、S本さんとS口さんのいつもの笑い声が聞こえてきました。稀な、いい雰囲気のショップです。 PRESAL...