大阪出張の朝、ソーセージマフィンが教えてくれたこと2024.11.30 14:55 大阪出張から帰宅しました。今回もとても充実したグループセッションとなり、参加者の皆さんがたくさんメモを取られている様子が印象的でした。最近、自分の中で整理された知恵やアイデアをシェアすることができ、少しでもお役に立てたなら嬉しいです。さらに、気づけばこのメンバーとはもう9年も定...
突然の欠航✈|道頓堀を歩きながらオンライン英会話2024.11.29 10:33 ただいま、大阪でのお仕事前日入りのホテルにいます。14時の飛行機を予約していたのですが、羽田空港に向かう電車をホームで待っているとき、スマホに「欠航」の通知が届きました。「え、欠航?」と画面を確認し直すと、どうやら今日の便の中で、私が乗る予定のものだけが「欠航」となっています。...
33年ぶりに挑戦!数1 二次関数のグラフ2024.11.28 11:31 おそらく、多くの人が数学につまずき始めるのは、因数分解よりも二次関数のグラフに差し掛かる頃ではないでしょうか。そんな難問に、なんと33年ぶりに挑戦しているおばさんです(笑)。それでも、高校数学の「数Ⅰ」程度であれば、答えを逆算することで、なんとか姪に教えることができました。 私...
ZARA購入品:ブラックレザースニーカー2024.11.27 01:00 アディダスの軽量な黒いスニーカーを手放したため、代わりの黒いスニーカーを探しにZARAのオンラインをチェックしていました。そこで見つけたのが、シックなデザインのレザースニーカーです。これまで愛用していたスニーカーは、ソール部分が白く、アクセントカラーとして映えるデザインでしたが...
AIクッキング!ChatGPTに質問して簡単自炊が劇的に進化2024.11.26 05:06 相変わらず、「素」や「キット」を使った簡単な自炊が中心ですが、もっと美味しく作れる方法があるのでは?と思い立ち、ふとChatGPTに質問してみることにしました。仕事では毎日のようにChatGPTを使っていますが、自炊について相談するのはこれが初めてのことでした。 まず、グルテン...
カイロプラクティックに通い直した体験記!歪みの改善とジムトレーニングの新発見2024.11.25 05:58 今年2月、咳のしすぎで鋤骨(じょこつ)に痛みを感じたことをきっかけに、長年続けていたカイロプラクティック通いを一旦お休みしていました。鋤骨の痛みが治まった後も、特に不調は感じなかったため、「もう大丈夫かも」と様子を見ながら過ごしていました。ところが先月、ふとした瞬間に「あれ? ...
中1姪の遅すぎる誕プレショッピング👗✨2024.11.24 09:16 「誕プレもらってない!」ということで、遅れすぎていた8月の誕生日プレゼントを探しに、冬のショッピングへ出かけました。おばあちゃんと2番目の中1の姪と私の三人で、姪の好きなブランドが入っている駅ビルへ向かいます。 朝11時の空いている店内で、WEGOをゆっくりと物色。事前にオンラ...
「ただ、パウル・クレーだ」裏起毛スウェット。2024.11.23 05:55 しっとりと柔らかくしかも軽い裏起毛スウェット編:Paul Kleeを違う絵でデザインしてみました。よくよく制作した年代を見ると、1930年とあり、Paul Klee 51歳のころの作品です。タイトルは、「Polyphonic Architecture」で、建築的な美しさと音楽的...
これから公開、公開未定…気になる映画4選!2024.11.22 11:38 今日は、注目の最新映画4作品をご紹介します。日本公開が決まっていない作品もありますが、早くも気になりすぎています。1. ドリーム・シナリオニコラス・ケイジ主演の『ドリーム・シナリオ』は、2024年11月22日に日本で公開されました。この作品は、平凡な大学教授ポール・マシューズ(...
フィリピン旅行満喫プラン:ブラッシュアップ。2024.11.21 12:47 フィリピン旅行のホテルも確定したので、改めてChatGPTに「フィリピン旅行満喫プラン」を提案してもらいました。さらに英会話の先生にもチェックをしてもらい、今のところ以下のプランになっています。フィリピン旅行満喫プラン1月19日(日) - 到着日到着後: 夜8時過ぎ、...
ZARA購入品:ショート丈のボアジャケット2024.11.20 13:05 TOPSは自分で作っているので(笑)、それに合うアウターを選んでいました。長く愛用しているコートもありますが、やはりトレンドには流れがありますよね。最近のスポーティーな雰囲気を少し甘めに仕上げたくて、ぴったりのボアジャケットを見つけました。実店舗で試着もしてみたんですが、アプリ...
急遽、秋晴れのため高尾山へ2024.11.19 11:22 東京もぐっと気温が下がり、秋らしさを感じる季節になりました。そんな中、気温は10度ほどと爽やかな秋晴れだったので、急遽高尾山に出かけることにしました。高尾山は、登りと下りを合わせても約2時間で楽しめる山なので、家を11時ごろに出ても十分余裕があるのが魅力。急な予定でも気軽に対応...