部屋のレイアウト替え。2010.09.29 15:00今日は部屋のレイアウト変更をしました。たまに気分転換でします。流れが変わります。気分いいです。部屋にはあまり家具がないので、簡単に配置変更ができます。お仕事デスクの置き方ですが、昼間配置は開放的に窓に面して。
第1回 ヴォイトレ部 開催 @銀座 音声レポート。2010.09.26 15:36このたび、クライアントさんでボイトレしてたり、もとボーカルだった方を集めて、ヴォイトレ部開催しました ♪今日は、銀座のB・Eにて。第1回目ということで、どんな声?ってみんな気になりますよね。15時から3時間!しかも5人だから、わざわざ二部屋借り!!!どんどん歌いました。部員紹介が...
ゆめかちゃん1歳10カ月 お化粧ごっこ動画。2010.09.25 15:07たった2週間の違いで、すごい成長を見せるゆめかちゃん。やはり、人が話した言葉をすぐに復唱するところと何回もその動作をすることが学習能力を上げるんだと思います。今日は、お化粧ごっこを見せてくれました。
LAB6 収録リベンジ&『ルミコ』のレンズ購入。2010.09.24 15:05今日は、HPの月1のコーナーLABの収録をしました。リベンジということで・・・といいますが、2回お会いしたほうがいいのでしょうね。今回は、フォトグラファーのtomokoさん。私のHPやブログのプロフィール写真など撮っていただいています。彼女の写真は、等身大なところがいいんです。素...
心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」名越康文 著2010.09.23 15:00今日は、名越先生の『心がフッと軽くなる 瞬間の心理学』を読んでいました。「心の持ち方」について共感するところが沢山ありました。いま、ここに生きる創意工夫をするポジティブに考える客観視する名越先生は、ソフトな語り口ではありますが、たまに難しい言葉もお使いになるので、2度読みしてしま...
空中庭園DVD2010.09.22 15:51今、『空中庭園』DVDを鑑賞していました。原作は直木賞作家の角田光代さんです。小説を最初のほうだけ読んで、途中の状態だったのでTUTAYAへ行ったときに、たまたまDVDを見つけて借りたのです。「隠し事のない家族」が京橋家のルール。それは、自分の母親の反面教師で作り上げた思い込みル...
今度の日曜日から、ボイトレ部♪ 始動。2010.09.21 17:35今日はボイトレでした。『逢いたくていま』のサビの部分。今日はなぜだか喉が引っかかる感じがしてやや歌いづらく、違和感があるところがありました。しかし、ファルセットで歌ってみたらどうか?って話になってやってみたら、そちらのほうが「やさしい声」が出たんです。ここへきてフォーム改造。なん...
編集作業の一日。2010.09.20 16:04今日は編集作業をやろうと昼くらいから取り組んでみたのですが、頭の中がフリーズ。こういうときに、無理矢理考え出そうとするとやはりアウトプットも無理が出てきてしまって取り繕ったり、よく見せようとしたり、逆に謙虚すぎになることもありまあ、結局ダメなパターンになる。ということで、2時間昼...
自転車(やさん) ツアー 二子玉川~新宿~上野2010.09.19 15:18今日は、ひとりでプラプラと自転車やめぐりをしていました。こんなに半日かけて自転車のことだけを考えたのは生まれて初めて。笑デザイン重視で探してみると新しいものに出会いました。★BRUNO というスイスのブランドです。2011年モデルがお目見えしておりました。デザインが素敵すぎます。...