ChatGPTとリアルタイムのビデオ共有で一緒に作業する時代に!2024.12.31 05:12 大みそか、これから実家の掃除を頼まれて向かうところでしたが、ふと私のベランダを見ると…鳥が手すりに落とし物を?!おそらくカラスの仕業でしょう。「これって運がいいってこと?」なんて冗談を言いつつ、早速清掃に取り掛かることに。 でも、どうやって掃除すればいいのか…。そんなとき、Ch...
Canvaで妹の年賀状 | 10年来の水垢清掃!とれた!2024.12.30 13:48 今年も妹の年賀状作りを手伝いました。思えば、もう15年以上も手伝っている気がします!毎年、妹は写真と手書きの「Happy New Year」だけというシンプルなスタイルなので、これまではWordで写真を挿入して仕上げていました。手書きの文字は写真を撮影して、その周囲を白く飛ばし...
Winter's Bloom: The Hibiscus Story2024.12.29 02:18 今朝もハイビスカスが咲きました。先週も咲いていましたし、現在は新しい蕾が2つ控えています。長年このブログをお読みの方はご存じかもしれませんが、私の部屋には「ハイビスカスの相対性理論」が存在しているのです。
Tokyo 1975 vs. Tokyo 2075: A Journey Through Time | Created by AI Sora2024.12.28 13:52 年末に向けて、1D1Uキットの郵送準備を本格的に進める日となりました。Canvaなどのツールのおかげで印刷技術は年々進化しており、そのおかげで毎回新しい試みに挑戦できることが、私の創作意欲を大いに刺激してくれます。 「未来はどんな風景になるのだろう?」そんなことをふと思い立...
『Grit & Glamor』執筆完了の記録2024.12.27 12:17 5月から書き始めた自叙伝『Grit & Glamor』の最終話が、ついに本日完成しました!英会話レッスンも35回受講し、約20万円の自己投資。毎週金曜日に英会話の予約を入れていたおかげで、途中で止まることなく、筆を進め続けることができました。10万文字を超える物語を書く...
Soraで生成した『Art-T & Things』の架空の店内2024.12.26 11:18 今年の冬は、既存のお店ではトップスを一切買わず、オリジナルのロンTにスウェット、そしてデニムパンツを組み合わせたスタイルを楽しんでいます。このスウェットは、ぜひ多くの方に体験していただきたい一着です。薄手なのに暖かく、巨匠の絵画のお陰で、ファーストクラスな気分になれます。(笑)...
両親の写真付き年賀状作り 20252024.12.25 10:00 毎年恒例の両親の年賀状作りを頼まれました。今年も家族の集まりで「年賀状に使えそうな写真」を撮るのを忘れず、私のiPhoneには、GWの都内ホテルステイや夏の三浦海岸で撮った写真が残っています。ですが、写真を見返しているうちに、ビデオのほうが目に留まり、25秒ほどの動画を再生して...
『音を視る 時を聴く』坂本龍一 展覧会へ2024.12.24 12:40 朝、本日咲いたハイビスカスをインスタにアップすると、『音を視る 時を聴く 坂本龍一 展』のお知らせが目に入りました。興味が湧き、15時頃に足を運ぶことにしました。 時計を気にせず過ごしていたところ、気づけば17時30分。2時間半もの間、まさに「時を聴く」時間を過ごしていたようで...
目的のある午後散歩2024.12.23 13:45 昨日作った豚汁のお昼ご飯を食べながら、ふとベランダの外に目をやると、ちょうどドクターイエローが走っているのを目にしました。ごはん中にもかかわらず、ベランダに出て写真に収め、先日のパーティーバーレルの会のクライアントさんにもシェア。いいことありそうです! その後、上野から浅草橋、...
RITZ 代官山へ「金井語録」の秘密。2024.12.22 14:45 金曜日はRITZへ。新宿での英会話レッスンからの流れでRITZに立ち寄るのが、すっかりルーティンになっています。この日も、独立までのストーリーを描いた『Grit&Glamor』の第32話がちょうど完成したタイミングで、メンターの金井さんとお会いしました。その瞬間、まるで19年前...
年末恒例!東京グループセッション&パーティーバーレルの会2024.12.21 14:55 「年に一度のKFCを食べないと年が越せない!」といういつものお二人をお招きし、先ほど、毎年恒例の東京グループセッション&パーティーバーレルの会が無事に終了しました。朝9時にオンラインヨガレッスンをしていたのが、まるで昨日のことのように感じるくらい、濃密で充実した9時間でした。(...