クライマックス渋滞映画『RRR』鑑賞!2023.03.31 05:19 昨年秋から上映していますが、いまだにロングラン上映のインド映画『RRR』をようやく観ることにしました。上映館、タイムスケジュールも少なくなっているので、木曜日ですがチケットを買うことに。そうしたら、たまたま品川の映画館は、木曜日が割引デーでした! 20:10からの回で観に行く...
眩しくてUNIQULOへ駆け込む。2023.03.30 01:10 最近、日差しが強くなって、より眩しくなってきましたね。昨日は映画の帰りに銀座中央通りを歩いていて、滑走路のような直線道路で両端にブランドショップなどが立ち並ぶこの場所は、キラキラしていて余計日差しがまぶしい! ということで、UNIQULOに確かサングラスがあったなと思い、駆け込...
『Everything Everywhere All at Once』鑑賞後…。2023.03.29 10:22 アカデミー賞で作品賞以下7部門を受賞した『Everything Everywhere All at Once』。本日は朝起きて1時間半後には映画館へ。朝イチで映画を観るバージョンのマルチバースの世界線へバースジャンプです!
中2数学 ラスボス証明問題5時間耐久。2023.03.28 11:55 本日は姪の家庭教師として、数学の証明問題を一緒に解いていきました。三角形、二等辺三角形、平行四辺形、ひし型、長方形、正方形の合同条件を紐づけながら、よって合同である、みたいなあれです。皆さんは、得意でしたか? 私は、数学なのに計算しなくていい証明問題を解くのが好きでした。(笑)
東京桜満開以上@千鳥ヶ淵 !!!2023.03.27 11:36 先週から桜が咲き始めましたが、雨が続いていまして、なかなか桜を見に行くタイミングがつかめずにいたここ数日。ついに雨が止んだので今宵、恒例の千鳥ヶ淵へ! もう10年以上通い詰めていますが、今年はパンデミック明けで4年ぶりの「さくらまつり」開催とのこと。昨年までの閑散とした千鳥ヶ淵...
The most beautiful 1D1Uノベルティーever!2023.03.26 04:25 昨日、east side tokyoで購入した材料から、イメージを形にする作業に取り掛かりました。いつもノベルティーは届くまでのお楽しみにしているので、一部だけ材料を紹介します。
30回目のノベルティー @east side tokyo2023.03.25 09:04 次の1D1U Campは、4/10~スタートするので、そろそろノベルティーを作る時期です。まずはアイデア会議。昨日の英会話の時間に、英国人のン先生に一緒に考えてもらおうと話はじめたら、ぱっと閃きまして、大まかなイメージができました。まずは、100均一のseriaへ行ってみたので...
Cord【kawd】VS【Kord】2023.03.24 11:56 最近、英語の発音の動画をいろいろ視聴していまして、イギリス英語が得意な日本人の動画を見つけました。3年前からあるのに、私が英語の発音についての動画をチェックしたことがなかったため、アルゴリズムがはじめて見つけてきてくれたようです。(笑)
play ( )2023.03.23 11:41 ジムのトレッドミルから見える桜も満開に!昨年は3/31に千鳥ヶ淵へ行きました。今年の千鳥ヶ淵は、明日から4年ぶりに「さくらまつり」が開催されるそうです! トレッドミルでウォーキング中に、英語の発音のYouTubeを観ていたら、姪から英語の質問のLINEコールがありました。問題集...
水漏れから3か月、新月のリフォーム工事!2023.03.22 04:51 2022年末に上の階から水漏れをされて、壁や天井から水が滴れ落ちたので、洗面所をリフォームすることになりました。「なる早で」と言っていた割に、本日ようやくリフォーム工事です。タイミング的には宇宙元旦翌日の新月ということで、新しい年の幕開けのようです!この工事中に、たまたまベラン...
宇宙元旦は、山手線4分の3周+2分の1周。(笑)2023.03.21 11:52 姪が勉強合宿で泊まることが決まっていたときは、最強開運日とかまったく気にしていなかったのですが、3/21は、春分の日・天赦日・一粒万倍日・寅の日・宇宙元旦(笑)ということを後から知って、せっかくならば最強の過ごし方をしたい!と思いまして、急遽朝から明治神宮参拝へ行くことにしまし...