瓦割り。2015.07.30 15:00 「すいませーん。この瓦の鉢もらえますか?」 私が、店員のお兄さんにそう言ったことで、「瓦鉢愛用者」であることが分かられて、植木屋のお兄さんが、瓦鉢の魅力について語り始めてしまいました。(笑)私がどの種類の植物を入れようとしているのか? も訊いてくれたり、しばし会話を楽しみました...
また一歩、つぎの一歩。2015.07.28 15:58 クエズリーの1000問が終わって、また次のアファメーションを作る季節となりました。思えば5月初旬に描いたアファメーションに「私の発信を手伝ってくれる人が現れて、ケラケラ笑いながら、楽しい発想が広がっている」と書いたのですが、書いていたとおりになっていました。 「イラストを描いて...
オレガノ・ケントビューティ2015.07.28 10:08 銀座のプランタンで「オレガノ・ケントビューティ」を見つけました。前に自由が丘で買ったオレガノは、葉が茶色くなってきてしまいました。そこで、新しいお花を探していたのです。それよりも、ちょっと小ぶりの葉の「オレガノ・ケントビューティ」。たくさん店頭に並んでいるのをどれにしようかと選...
コーチングセッションの風景。2015.07.27 10:58 昨日作っていた動画が完成しました。私の仕事、コーチングセッションがどのようなものか? 私なりの方法で、セッション風景を撮影したものになります。
怒涛の動画作り。2015.07.26 08:21 7月14日に発売された[大型本]『仕事に使える動画術』に動画をビジネスに使っているケーススタディーとして、取材を受けたのもあり、私は動画づくりが趣味じゃないかと目覚めてきました。 7月は怒涛の動画作りで、自身のHP用、知人の出版記念パーティ動画撮影&編集、歌のライブ9名分の動画...
センス。2015.07.24 04:31 「手紙に美味しいゼリーのお菓子でもつけようかな…」と考えながら、午前中用があったので駅までの道を歩いていると、向こうから暑そうな顔をした女性が、扇子をパタパタしながら日傘もって歩いてくるのが見えました。 「あ、扇子はセンスいいかも!(笑)」Non-Japaneseへのプレゼント...
今日が最後の日だったら?2015.07.23 01:57 「今日が最後の日だったら?」毎日そういうことを考えます。毎日、「今日はここまでいくぞ!」と思ったことがすべて終わった感覚がきたら、就寝します。 明日は1週間ぶりに英会話のレッスンがあり、クエズリープロジェクトはすべて終わったので、2か月ぶりにテキストブックをすることになります。...
私たちのLIVEのリピーターが実はいる!(笑)2015.07.22 11:12 Summer Liveに来てくれた母が感想を伝えてくれました。それで気づいたのは、「もしや、このボイトレ部に、ファンがつき始めている?」ということです。(笑) aiさんのお友達も、今回でライブ鑑賞3回目。masakoさんのお友達も、前回いらしていたし…。ということは、実は、わが...