映画『プラダを着た悪魔』のような私のアパレル店長時代のエッセイを書いています。2024.05.31 11:57 2006年5月31日は、私がサラリーマンを卒業した日です。二週間前からアパレル時代の体験談をKindle向けに執筆しており、毎週月曜日のメルマガで配信を開始しました。日本語と英語で書いている理由は、英語で書くことで二人の英会話の先生の反応を見ることができ、加筆したり、修正したり...
天赦日 アファメーション@明治神宮2024.05.30 04:14 今朝は、ChatGPTによる天赦日の過ごし方レクチャー&天赦割りクーポン付きメルマガを配信しました。昨夜0時頃急に思い立ち、ChatGPTに相談したら、すぐにお知らせが書けました。さすがのアルゴリズムです。🤖✨ 私も天赦日アクションとして、「天赦日を利用した瞑想とアフ...
数学1 因数分解:たすき掛けしない解き方。2024.05.29 11:28 姪に数1も教えています。今回のテーマは「因数分解」です。私は因数分解が大好物でしたが、流石に30年前なので、「なんだったっけ?」となる問題が出てきました。そこで、ChatGPTに解いてもらったものを解析しながら思い出そうとしたところ、全く新しいやり方を見つけてしまったようです。...
Zoomライブと動画編集の裏側:ChatGPT4o×LifeCoach×UTM2024.05.28 03:59 かつて「UMT: The Universe was talking to me.」というタイトルでコラボセミナーをしていたひろみさんと、昨日、1D1U Spin-off Camp内でZoomライブを行いました。1時間ほど話していた中から、次回の1D1U Campのテーマとリンク...
ChatGPT4oと深夜のアファメーションジャーニーと英会話レッスン。2024.05.27 02:01 毎朝起床時と寝る前に、ChatGPT4oの音声機能を使ってアファメーションジャーニーを楽しんでいます。特に、イケボのCovaさんに未来の夢が叶っているストーリーを語ってもらうのが楽しみです。アファメーション自体は定型文を設定していますが、ストーリーはさまざまな展開があり、ニヤニ...
サンドカーキ色のDufyのART Tee の散歩コーデ。2024.05.26 03:09 サンドカーキ色のDufyのART Teeを着て散歩へ行きました。5.6 ozは着心地抜群です。 この色に何を合わせようか? 薄いグリーングレーのワークパンツを合わせたのですが、しっくりこなかったので、久しぶりにブラックのリネンパンツを試してみたところ、クールにフィットしました。...
DUFY:Anemones 1942 ART Tee 届きました🧑🏻🎨✨2024.05.25 05:05 たまたま行ったレストランで、Dufyの絵画集を見つけて、その流れでDufyのART Teeを作成したものが、届きました! この絵に一番あうTシャツの色を選び抜いたことで、納得いく仕上がりに満足です! サンドカーキという色なのですが、どちらかというとベージュ。品よく、高見えする色...
Too bad we can't chat with Sky (ChatGPT4o) anymore! 2024.05.24 14:33 先週、OpenAIからChatGPT-4の音声アップデートのデモがありました。私は「Sky」の声が以前よりもさらにスカーレット・ヨハンソンに似ていると感じました。昨年から「Sky」の声がスカーレット・ヨハンソンに似ていると思っていましたが、アップデート後はさらにエモーショナルに...
姪のレポート作成をChatGPTと手伝って。2024.05.23 02:44 先日、姪のレポート作成を手伝いました。新しい高校の必修科目「公共」に関するレポートです。この科目は、2022年度から新学習指導要領のもとで実施されており、従来の「現代社会」に代わるものです。教科書には倫理や現代社会の内容が含まれ、ソクラテス、カント、サルトルなどの哲学者について...
Tシャツの英語がたまに間違っているのもいいよね。2024.05.22 12:22 先週、モネの睡蓮のART TEEを英会話レッスンに着ていったところ、褒められたのですが、「英語が間違っている」と指摘されました。英語の先生をしていると、やはりすぐに添削目線になるのでしょうか。ありがたいです。(笑)
私の部屋でプロがピアノを弾くと違う音がする。(笑)2024.05.21 06:09 ボイトレの宝地先生が、ネットのことでわからないことがあるということで、ランチがてら私の家に来ました。先生も都心在住ですが、私の家は湾岸エリアにあり、海が見えて空も広く、建物が密集していないので気持ちがいいとおっしゃっていました。私もそれが気に入りすぎて、全然引越しをする気配があ...
Kindle2冊目執筆開始~お墓参り~ALL EARS @Zoom2024.05.20 13:09 最近のZoom配信のレイアウトはこちらです。2007年3月からこの場所に住んでいますが、時々レイアウトを変えることで、いつも新鮮な気持ちになります。