TED 英語の講演のサイト。2013.06.29 15:167月に久しぶりに自主開催で講演をすることにしたので、少しずつ準備を始めています。まずは、構成から考えようと思い、「講演」という単語で検索してみると、「講演の仕方、6ステップ」が書かれているニュースレターを見つけました。文章が面白おかしく、しかもかなり分かりやすく書いてある印象で、...
映画『The Hangover Part III 』観賞。2013.06.28 17:18 『ハングオーバー3』観賞しました。待ちに待っていたので初日のレイトショーです。それでも8割くらい座席が埋まっておりました! 今回でシリーズラストらしいのです。
output2013.06.28 11:30早速、英会話スクールのスタッフがお薦めしてくださった先生のレッスンを受けました。アイルランドの男性でおそらく30代半ばです。私のペンとファイルが「パープル」だったので、早速、指摘されました。細かいところを突いてくるなと、最初の印象です。初めてお会いする先生だと、まずは私の仕事につ...
大人になってからの習い事。2013.06.27 14:59 去年、英国人とひょんなところで友達になって、Parisを旅行すればムッシューに話しかけられ、洋画ばかりを観るし、春には、英語の本を書いている著者にもお会いして、となれば、神様にやりなさいと言われているようなもの。 しかも、大学時代に専攻し、中学2年生に英語の教育実習までしたので...
ボイトレ ♪『Automatic』2回目。2013.06.26 09:24ボイトレへ行ってきました。『Automatic』2回目です。いやいや、ほんといつも突っ込みどころ満載で、盲点が沢山あることに気付かされます。声だけは、結構出るようになってきましたが、それとともに、細かい指摘も増えてきているのです。今日は、Bメロあたりを重点的にやりました。 「いや...
hat2013.06.25 14:59 遠方のクライアントのA子さんが、先日の夏コミセミナーから東京の方にいらしているので、今日は、対面セッションのあと私のボイトレ&ショッピングへ一緒に行きました。 ボイトレにお連れした理由はA子さんも人に教えるお仕事をしているので、宝地先生の本気レッスンを生で見てはどうかとご提案し...
トイレタリーのインテリア。2013.06.23 07:07トイレタリーのマット・カバーの買い替えをしました。洗濯することを考えて、2種類のマットとカバーとスリッパでローテしています。テーマは、ローズなので、ブラシホルダーやトイレットペーバー、ペーパーホルダー、スリッパ、壁掛けの絵など、全てローズで統一。なので、またローズのマット&カバー...
シャバーサナ。2013.06.20 13:23毎週木曜日にヨガへ行っています。始めてから、かれこれ1年8カ月経ちました。今日は、いつもより5分遅れて教室に入ったら、マットを置く私の定位置である前列右側には、他の方がいらっしゃったので、仕方なく後方左側にマットを敷きました。すると、いつものインストラクターさんが、「あら、いつも...
映画『華麗なるギャツビー』観賞。2013.06.19 10:16映画『華麗なるギャツビー』観賞へ。3Dメガネがすっかり家の所持品となってしまう時代になりましたね。前回、使ったものをわざわざ持っていきました。