大阪出張 Day 2 後半:東山ランチ~京都駅周辺で2025.11.03 08:44 京セラ美術館を後にして、以前訪れた、あのスコッチエッグが自慢のカフェへ向かった。植物と天井の高い開放的な場所。やはり「9組待ち」。しかし1度は入ったこともあるし、あっさりと次を探すことにした。 駅へ向かう道すがら、小さな店が点在している。けれど、どこも満席。ガラス越しに覗いては...
大阪出張 Day 2 前半:ハローキティ展@京セラ美術館2025.11.02 13:38 前回の大阪出張で、正倉院展と木梨憲武展へ行き、そのとき目にしたビラで、秋は「Hello Kitty展」へ行くことは決まっていた。京都の京セラ美術館は、思いのほか大混雑だった。今年50周年を迎えたキティは、私と同い年である。
大阪出張 Day2 :正倉院展&木梨憲武展での意味のある偶然。2025.07.20 14:55🌸正倉院展と、香りでめぐるシルクロード出張2日目の朝、私たちは大阪城近くで開催されていた「正倉院展」へ向かいました。正倉院といえば“奈良”のイメージが強かったのですが、まさか大阪で、あのお宝の数々に出会えるとは。しかも今回は、その“始まり”の物語に触れる展覧会でした。そして今後...
京都の旅 - 蜷川実花展から知恩院へ2025.03.17 07:01 蜷川実花展を堪能した後、駅からの道すがらでみかけた素敵なレストランへ向かいました。天井が高く、観葉植物が豊かに配置された、インテリアがおしゃれな雰囲気の新しいお店です。この辺りは大きなレストランが少ないため、30分待ちと言われましたが、店内では素敵な雑貨も販売されており、向かい...
Day 2 鎌倉のVlog:由比ヶ浜〜江ノ電〜江ノ島(江島神社⛩️)2024.07.22 14:30 Day 2 の Vlogが完成しました。2日目は鎌倉の海編です。気温が30度くらいありましたが、15000歩くらい散策しました。お天気も良く映像も美しい色で撮影できました。お楽しみください!
鎌倉 Day 1 : 円覚寺~明月院~建長寺2024.07.20 07:07 ただいま、母と鎌倉に宿泊しています。先週の家族旅行は、梅雨中で雨かもしれないと思っていたので、予備日として考えていたためです。しかし、母の安定の晴れ女力が発揮され、無事に家族旅行が遂行されました。ということで予備日のほうは、私と母とで鎌倉へ。 当初はファミリールームを予約してい...
春の鎌倉遠足(2) 高徳院~銭洗弁天~大仏コロッケ 他2024.04.20 14:28 スパングリッシュのマダムとの会話を楽しんだあと、鎌倉の象徴である大仏様が待つ高徳院へと向かうことにしました。 長谷駅から道案内のサインも出ているので、そのとおりに歩いていたつもりですが、200mくらい歩いたところで、間違っていることに気づきました。(笑) 気を取り直しまして交差...
春の鎌倉遠足 (1)鶴岡八幡宮~江ノ電~長谷寺2024.04.18 08:27 前日に思い立ち、上の姪と鎌倉遠足へ。姪ははじめてなので鎌倉大仏は必見として、その他、YouTubeでオススメされている鎌倉マストをチェック。最終的に4つに絞ってから、効率的な周り方についてはChatGPTに相談をしました。徒歩か交通手段かは、その場のフィーリングで決断することに...
鎌倉遠足 :番外編「スパングリッシュとの出会い」。2024.04.17 14:49 急遽、春の鎌倉遠足へ。GPTに、4つの神社仏閣をどのように回ったらよいか? 提案してもらった通りの順番で周り、最後、銭洗弁天15:55 に到着し、御朱印も間に合いました。GPT:鎌倉を訪れる予定で、高徳院、長谷寺、鶴岡八幡宮、銭洗弁天を巡るルートを計画されているのですね。効率よ...
Day 2 京都観光 (2) : LUUP~鞍馬口~京都~三十三間堂【& Vlog】2024.03.19 14:59 Day 1 からの続きです。住宅街を800メートル歩き抜け、私たちはついにLUUPの自転車シェアリングスポットに到着しました。金閣寺から離れているため、自転車は豊富にありました。ただ、LUUPでは目的地を事前に設定する必要があるため、最初に考えていた北大路近くの2箇所は既に満車...
Day 2 京都観光 (1):金閣寺からのLUUP。2024.03.18 14:24 大阪での出張二日目は、御朱印巡りです。今回、私は大阪のMさんと共に、電車を利用しての京都散策へ。 朝9時半に大阪駅で待ち合わせをし、電車で京都へ向かい、その後北大路への乗り換えを経て、バスで金閣寺を目指します。 京都は外国人でごった返しています。迷っている外国人がいたら、英語...