18年ぶりのアルテシマカラーと、ユニットバスの新しい可能性2025.09.07 07:03 実家に移動させた3代目アルテシマが、どんどん大きくなってきました。 気づけば、もう居場所を持て余すほどの存在感で「邪魔者扱い」される寸前に…。近々、私の部屋に戻ることになりそうです。 ところが驚いたのは、3階の南向きの部屋に置かれていたアルテシマの姿。私の部屋にある株分けのアル...
50歳の BeReal. 41日目の風景2025.09.03 01:49姪たちに勧められて始めたBeReal.も、今日で41日目を迎えた。21年間毎日ブログを更新してきた習慣が、ここでも静かに力を発揮する。連続記録は自然と積み重なっていく。姪たちも、おばさんの継続力に少し驚いているようだ。通知から2分以内という制約の中で、映える構図を考える余裕はない...
どんどん頭が冴える母 80歳の誕生日プレゼント2025.08.27 10:14 8月26日、母の誕生日。 花キューピットから届いた花束は、朝の光に照らされてすでに母のもとに。うす紫のトルコ桔梗とカーネーションとカスミソウが楽章のように咲き誇り、贈った私の心までも華やがせてくれました。 もうひとつ、心に残る贈り物を──そう考えながらも、日々は過ぎていきました...
チャット君誕生★高校生用LINEスタンプ2025.08.16 11:01 昨日の午後、ふと思いついて、久しぶりにLINEスタンプを作ってみた。きっかけは、GPT-5の進化をなんとなく試したくなったからで、でもそのきっかけ自体が、今思えばもう、次の物語の入口だった気がする。 できあがったスタンプを、何気なく姪に見せたら、目をきらきらさせながら、「わたし...
父の絵とChatGPTと、奇跡のタマゴサンド2025.08.15 13:41 父が別のリハビリ施設に移る日だった。朝から病院へ向かう。 前回のお見舞いのときに描いてもらった布バッグの絵と、額に入れた水彩画を、紙袋にそっと入れてきた。父から母へ、直接渡してもらう計画だった。 本当は新しい部屋で渡すはずだったのに、この日は部屋には入れないということで、スタ...
🍜習慣と風呂とラーメンと──選択肢を減らすという高等戦術2025.08.04 02:23今日は、なんだか“ぐるっと遠回りして、でもやっぱりお風呂にたどり着く日”だった。午後4時。父の入院先へお見舞いに。今回は「ひまわり」を描いてもらおうと思い、絵の具や筆を持参。姪っ子と一緒に1時間ほど滞在した。私がiPad miniでひまわりの画像を見せると、父はいきなり画用紙にう...
「プロですか?!」 ──87歳、父とのトートバッグ制作日記。2025.08.01 05:022025年7月の終わり。リハビリ施設にいる父のもとへ、“ある計画”を胸に訪ねました。それは──絵を描いてもらうこと。まずは作戦その①:スイカとミニカツサンドでご機嫌を取り。作戦その②:布セリアで見つけた、麻のような風合いの無地トートバッグと布用絵の具一式を準備。さらに、色が染みな...
TV放映されました(私じゃなくて、母の後ろ姿が)2025.07.30 11:42先日、三浦海岸のビーチにいたとき、羽鳥慎一モーニングショーのスタッフさんから「勝浦より涼しい三浦海岸」についてのインタビューを受けました。気になって番組のX(旧Twitter)をチェックしてみたら、まさかの今日オンエア!…でも我が家にはテレビがない。ということで、姪に動画で撮影し...
ギネス申請中のブロガー50代×BeReal のリアル。2025.07.29 11:58旅行中、姪(中学2年)に言われた一言がすべての始まり。「ひとみちゃんもBeRealやってよ!」返事も待たずにスマホを奪われ、気づけばBeRealアカウントが爆誕。操作方法すら教わらぬまま、強制的にスタートする羽目に。いや、ちょっと待って?わたし、21年間・毎日2本ブログ更新中、ギ...
4K対応のアクションカメラ「Insta360 GO 3」の感想2025.07.28 14:53週末の家族旅行の動画編集をしていました。家族用には20分の動画を作ったのですが、あまりにも色が綺麗だったので、1分にもまとめてみたくなりました。
三浦海岸でインタビューと母が泳いだ話と聖火リレー。2025.07.26 10:14家族旅行2日目は、三浦海岸での海水浴へ。ホテルからビーチまでは徒歩圏内というありがたさで、みんなは浮き輪を装備したままそのまま移動。海の家はなかったけれど、パラソルのレンタルはあり、1本借りて私はしっかり荷物番ポジションへ。この日の三浦海岸は32度☀️。強風もあってか、気温や砂浜...
姪たちのサングラス 夏 2015 → 20252025.07.25 10:51今日は、姪っ子・甥っ子・母と一緒に、夏の家族時間をたっぷり満喫中。朝8時の電車に揺られてお出かけ。サングラスを貸してと言われていたので、私のサングラスを姪っ子二人に貸してみたら、なんだか様になってて、思わず撮影会スタート。その瞬間、ふっと10年前の夏を思い出しました。みんなでサン...