Art-Tee新作!パリの風が薫る、アートロンTの決定版が誕生2025.10.19 10:28 2年間、素材を追求し続けて、ついに辿り着いた「究極のロンT」。それが、この7.5ozロングスリーブTシャツです。なぜ、この一枚が特別なのか 洗濯を重ねてもヨレない。アイロン要らずで美シルエットをキープ。ロンTとスウェットの"いいとこ取り"をした絶妙な厚みは、一枚でサマになるのに...
はじめてPayoneerの通知。2025.10.15 12:49 昨日、はじめてPayoneerに売上が入りました。知り合いの方の応援のお陰です。 昨年、何度も試行錯誤を重ねてようやく開設したアメリカのPayoneer口座。海外からの支払いを現地通貨のまま受け取れるオンライン口座で、ここに初めて数字が表示された瞬間、「あ、世界に一歩踏み出した...
㊗ Etsy 初売上ありがとうございます。2025.09.30 11:23 昨日、ついにEtsyで初めてのご購入がありました! 日本のArt-Teeを時々ご覧くださっている方からサイズ感についてご質問をいただき、写真付きで丁寧にお答えしつつ、追伸でEtsyショップのご案内も差し上げたところ、なんと翌日にご注文くださったのです。 これまで私のChatGP...
Etsy Shop Glowing:巨匠が現代を纏う瞬間2025.09.26 14:28この1週間、Etsy商品づくり、Pinterest、Threads、Instagramそれぞれに向けたArt-Teeコンテンツの制作に没頭しています。これまで日本語と英語の併記にこだわってきましたが、思い切って英語のみの発信へとシフトチェンジ。二重の作業から解放されて、むしろクリ...
ゴッホ推し活グッズ「夜のカフェ:ダブルサイドバッグ™」2025.09.22 16:272025年9月16日。クリムト展で買ったコラージュバッグを見ていたら、なんとなくコラージュでデザインを作ってみたくなった。翌日、Printifyで全面プリントバッグを見つけたから貼ってみた。やってみると、びっくりするほどしっくりきて。その瞬間、ふっと思った。「両面に違う名画をプリ...
マティスの《チューリップ》と《アネモネの花瓶》トートバッグ@ETSY2025.09.22 06:56 朝からまた新しいアイデアが降りてきました。両面アートのトートバッグシリーズです。 今回は、マティスの《チューリップ》と《アネモネの花瓶》をデザインに落とし込みました。その日の服や気分によって、表と裏を選べるなんて――まるで小さな発明品(笑)。 そして例によって、モックアップはC...
Pinterestデビュー!AIとつくる、理想のプロモーション画像2025.09.21 09:25Etsyショップの商品が少しずつ増えてきて、いよいよ次の一手を打つときがやってきました。その舞台は――Pinterest。アメリカでは実に7割の人が利用していると言われるPinterestですが、日本ではまだ少数派。検索のときにたまたま目にすることはあっても、日常的に活用している...
ゴッホ《夜のカフェ》(1888年) ロンTとスゥエット。2025.09.20 07:23 秋の気配が漂うこの頃、不意に目の前に現れたのは、見慣れているはずの一枚。こんなポップな作品だったっけ?!私の捉え方が変化したのでしょうか。ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ《夜のカフェ》(1888年)。 自然や肖像を多く描いたゴッホが、夜の室内、それもビリヤード台を題材にした作品。燃...
クリムト・コラージュバッグ完成&発売中!2025.09.19 05:00 先日のクリムト展で、一目惚れしたコラージュ柄のトートバッグを購入しました。その体験がきっかけとなり、「私のショップでもTシャツやバッグとしてアートを届けたい」と思い立ち、早速デザインを形にしてみました。 昨日はアメリカのプラットフォーム ETSYのショップを本格的に整えようと、...
ゴッホ展:"100年後の人々にも響く肖像画を描きたい"2025.09.17 11:41ゴッホ展に出かけた日、私は自分でデザインしたアートTシャツを身につけていました。柄はもちろん「ひまわり」。美術館へ向かうその姿は、まるで“推し活”そのもの。推しのライブに行くように、私はゴッホに会いに行ったのです。展示では、ゴッホの死後、弟テオとその妻ヨー、そして彼らの子供がどの...
「I’m ChatGPT」Tee 納品|Prompt Dojoいよいよ始動2025.09.15 09:28明日からいよいよ、モニターのみなさんに体験していただく「Prompt Dojo」がスタートします。その道場オリジナルTシャツが、本日納品されました。着想してから10日後にはすでにモニター枠が集まり、畳の上はもう満席。スピード感も含めて、新しい時代の流れを実感しています。
日本版の「Prompt Dojo Tee」も完成。2025.09.12 11:44 日本版の「Prompt Dojo Tee」も完成しました。 こちらは 一般版 と プロンプト道場参加者用 の2種類。私はもちろん、ロゴがゴールドで入った参加者専用モデルを発注しました。