推しのうちわづくり@キンコーズ2023.01.31 14:29 姪が推しのうちわ作成のため、A3の用紙を印刷したいとのことで、私の家で印刷できないかと訊かれました。しかし一般的なプリンターでは、A4サイズまでです。 ということで、急遽キンコーズへ。20年ぶりでしょうか? 姪はあらかじめアプリで推しうちわのデザインを作っていました。便利な時代...
羽毛布団洗濯に挑戦@Miele2023.01.30 06:52 ウルトラライトダウンから羽毛の洗礼を受けまして、より大きな羽毛布団に挑戦です。 私の持っている機種は、「ダウン」モードはないのですが、アプリで「代わりの提案」をタップすると、「ミニマムアイロン 60℃ 1200rpm」と出てきました。時間は、ショートモードコースでも...
【悲報】UNIQLOウルトラライトダウン洗濯失敗 ?!2023.01.29 02:01 毎日のジムの往復で着ているUNIQLOウルトラライトダウン。首元が汚れてきたようなので、Mieleの洗濯機で洗うことにしました。これまでも以前の日本製のドラム式洗濯機でダウンを洗ったことがあり、特に不具合もなかったのでできるかなと。 Mieleのアプリでは、ダウンジャケットの...
ミニマムアイロンプログラムで洗濯して、驚いたこと。@Miele2023.01.28 08:29 いつもの衣類、スポーツウエアの洗濯をMieleで行いました。アプリを使用して、おススメのプログラムとしてでてきた、「ミニマムアイロン」プログラムを使用しました。コットンよりも合成繊維は弱いので、回転数をさげてスピンしてくれます。さらに、ウールよりも温度が高く40度という設定です...
感動のウール洗い@Mieleの洗濯機2023.01.27 11:45 昨日は高級家電といわれるMieleの洗濯機が納品されまして、早速ウール洗いを試してみました! ラグジュアリーな洗濯機の威力はいかに? ウール混のニット4枚をそれぞれネットに入れて、洗濯機に入れます。ウール洗いにセットしたら、30分くらいのようです。スマホに連携させたので、洗濯の...
ドイツのプレミアム家電【Miele】の洗濯機が納品!2023.01.26 03:05 年末の水漏れとは関係なく、同じく洗面所にあった洗濯機も自然に寿命を迎えました。そして、全体的にボロボロだということで、新しい洗濯機に無償で交換になったのです。 高層マンションは、洗濯物を干してはいけない決まりになっている代わりに、浴室暖房冷房乾燥機、ドラム式洗濯乾燥機が初期設定...
【Renoir】アネモネを模写してみた。2023.01.25 11:07 模写を掲載したら、「私も描きたくなりました。サイズはどれくらいですか?」とご質問をいただきました。 私のサイズは、A5~A4くらいの大きさのスケッチブックです。iPad minを見ながら描くので、それと同じサイズくらいということになります。 今日は、先日父が模写した「アネモネ」...
【Monet】睡蓮を模写してみた。2023.01.24 09:44 はじめての模写が、ビギナーズラック的に周りからも好評で、というか、ルノワールのお陰なのですが、(笑)もう1枚トライしてみようと、モネ「睡蓮」いってみることにしました!昨日、甥と本気でドッチボールをしたので、(しかも左手で)背中が筋肉痛ですが!
【Renoir】人生初模写。2023.01.23 14:44 甥の誕生日会のとき、父は甥のポートレートを何の躊躇もなく、さらさらと描いたのを見て、もしかしたら模写もワンチャンあるかも?!と思い、実家への用事のついでに、ルノワールの絵を印刷して、ペンと色鉛筆を持って行きました。すると、何の抵抗もなくやはり描きはじめましてやっぱり描けました。...
せいちゃん Happy 9th Birthday!!!2023.01.22 13:46 旧正月&新月の日、甥9歳の誕生日でした。1D1U kit の準備も大詰めのなか、同時進行手作りプレゼント作成です。
小5姪の書き初め本番の作品@小学校2023.01.21 06:48 5年連続で金賞を獲得した姪の書き初め展が、学校で開かれているとのことで、急遽、直行直帰してきました。 皆さんの名前を消したので、イエローで囲っているのが姪の作品です。
ChatGPT にライフコーチが主役の小説を書いてもらった。2023.01.20 10:10 AIに質問を入れると、ものすごく的確にたくさん答えを提供してくれるChatGPT。先日、YouTuberの人がChatGPTについて話していて、早速私も「ライフコーチとは何ですか?」と質問をしたところ、かなり的確な答えが返ってきて驚きました! しかし、それ以降すっかりChatG...