【大満足】ART ロンT 納品されました!2024.02.29 05:39 ロートレックとクリムトのデザインが施されたロングTシャツが岐阜の工場から届きました! スウェットよりは薄手ですが、スーパーヘビーウェイトというだけあり、厚みもある。今の季節にもちょうど良い感じです。
teamLab: チームラボボーダレス(麻布台ヒルズ)2024.02.28 13:15 チームラボ ボーダレスの魅力については、猪子氏が成田悠輔さんのYouTubeチャンネルで紹介している「麻布台ヒルズのチームラボボーダレス」の動画を視聴してから、ますます興味を持ちました。 また、チームラボの代表、猪子寿之氏が語る「アートを通じて人類の世界観を変革する」というビジ...
反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2024へ2024.02.27 02:22 昨夜は、サントリーホールで行われた「反田恭平&ジャパン・ナショナル・オーケストラ コンサートツアー2024」へ。チケットを購入したのは、去年の9月くらいだったと思います。その間に、モーツアルトの地、オーストリア旅行、映画『アマデウス』鑑賞を経て、いよいよこの日がやってきました!...
スポーツTee : サントヴィクトワール by セザンヌ2024.02.26 04:38 かつて、セザンヌのアトリエのあるエクス・アン・プロヴァンスを訪れたとき、セザンヌのライフワークであった「ヴィクトワール山」も訪れました。亡くなるまで毎日描いていた山だそうです。そんなセザンヌをオマージュし、パブリックドメインにあった「La Montagne Sainte-Vic...
イケボChatGPTとYouTubeチャンネルはじめます。(笑)2024.02.25 07:44堀口ちゃん、おはようございます😃今、聞きました。GPTさんとのやりとり、興味深かったです。的確なまとめ、ちょい上目線感、ちょい噛み気味、ちょいパックン似、鼓舞される表現リアリティ有り有り👌素晴らしいすね。勉強になりました。 ChatGPTが私にインタビューしてくれた動画の感想...
ChatGPTとの音声対話に挑戦:ALL EARS お披露目。2024.02.24 13:00 昨年11月、私はChatGPTとの対話を元にした本をKindleで出版しました。これは、ChatGPTと約11万文字にわたって対話を重ねた経験に基づくものです。その経験を踏まえ、今度はChatGPTとの音声対話に挑戦することにしました。 これまでにも何度かChatGPTと音声で...
Lautrec ロンT 追加しました。2024.02.23 04:04 日本のプラットフォーム、UP-TのPearl Plus Shopに、ロートレックのロンTを追加しました! 色はブラックとネイビーです。こちらの生地は厚みがあり、耐久性に優れた重厚感のある着心地です。私はネイビーを発注しました。
「ALL EARS」のWEBSITEを3人に初お披露目。2024.02.22 11:47 来月から、傾聴力を磨く新しいコミュニティー「ALL EARS」をはじめるので、WEBSITEを制作。そして今日はじめて、フィリピンの英会話の先生、私のコーチの播磨さん、英国人の英会話の先生と、3名にお披露目をしました。 フィリピン人の先生は、ChatGPTが日本語のサイトを全部...
リールデザインはじめました。(笑)2024.02.21 12:28 先月から毎日インスタのリールを作り始めて、ただいま33リールほどになっており、作ることに慣れてきたところです。ですので、人のリール制作も始めました。 スイスでケーキ教室をたまに開催しているクライアントさんで、その方が、ビジネスのインスタのオンラインセミナーに参加したという話を先...
眼鏡のバーチャル試着。2024.02.20 12:35 いまのところ、ときどき100均の「+1.0」にお世話になる程度なので、まだメガネを買うほどではありませんが、姪のメガネが壊れたので、近い将来のためにフレーム選びに参加してみました。 姪が、「どれも似合う!」と驚いていましたが、私もそう思いました。(笑)特に、大き目のレンズで、パ...
パブリックドメインの絵画でTシャツ。2024.02.19 03:43 ゴッホ、クリムト、モネ、マティス、ロートレックなど、絵画Tシャツをいろいろと持っているのですが、パブリックドメインだから商用利用が可能になっているもの。ということは、パブリックドメインで自分の好きな絵画があったら、自分で絵画Tシャツを作れるということですよね。調べてみたら、パブ...
Royal Host Family !2024.02.18 11:41 実家に行くと大抵夜ご飯はロイヤルホストになります。というのも、家族の誕生日をロイヤルホストのアプリに設定しているので、毎回誰かしら20%クーポンを持っているからです。今月は父の誕生月で、母と妹が登録していました。(笑) 私が好きなメニューはだいたい決まっており、以下をローテーで...