おば→姪へおさがり。2019.04.30 12:56 ゆめちゃんの足の大きさが、すでに24を超えてしまったようで?! 私が去年買って、1度履いて靴擦れをしてしまったOnitsuka Tigerのスニーカーを試着してもらったら、ちょうどぴったりだったので、初お下がりです! そのほか、この写真で着ているパーカーとジャージー素材のスカー...
3人泊りに来たのに、布団がこない?!2019.04.29 14:55 昨夜、姪2人と甥1人が私の部屋に宿泊したわけですが、発注していた布団が届かないというアクシデントがありました。布団やに電話して、急遽宅急便に変えてもらったので手違いかなと思い、仕方なく、私はヨガマットで寝ました。低反発のクッションを下に敷き詰めましたが、寝心地いいとは言えないで...
おばさん、まだまだ家族旅行中。2019.04.28 14:58八重桜@伊豆高原 昨日は姪たちが寝た後からパソコン作業も無事に済ませて、彼女たちが寝るはずだった和室に、私は追いやられる形で、久しぶりに布団で寝ました。(笑) 朝は、瞑想20分の時間もしっかりと取りまして、「瞑想してくるから」と私が10歳の姪に言うと、「わかった、20分したら教え...
GW 家族旅行中:孔雀・ボランティア・レインボウ!2019.04.27 14:15 GW家族旅行中で、伊豆高原におります! 孔雀を追いかけてみたり、動物ショーで「大人の方で協力したい人!」で思いっきり手「はーい!」と大声で手を挙げたら、200人くらいは座っていたと思うのですが、進行役の方が私を指してくれまして、私の腕の上をカラフルな鳥が歩きました。(笑)
ノートルダム大聖堂と私。2019.04.25 16:31 Parisのノートルダム大聖堂火災のニュースは、本当に信じられませんでした。Parisのなかで一番好きな名所と言っても過言ではないからです。これから修繕に5年は最低かかるようで、しばらく工事中のノートルダムとの写真になってしまうんですよね。本当に残念過ぎます・・・。 そう考える...
「若い人たちに残すこと」。どんなことなのでしょうか? 2019.04.25 14:55Day 17 発芽が後発のチーム。新芽の先についている種が、Capのようでかわいい。 昨日の人生の大先輩には、感動と感謝のメールをお送りしたところ、「六本木にランチにでも来てください」と、朝7時出勤のお忙しい中、すぐにお返事を頂きました。「まだまだ、若い人たちに残すこ...
マクドナルド シニア会 帰り道。2019.04.24 12:57 私にしてはかなり珍しく、22時に電車に乗っています。マクドナルドの積極的な同期が、Mcシニア倶楽部の会に誘ってくれて参加してきました。彼が幹事のため、シニアでなくても参加できるなんて有難いご縁です。 60代から82歳まで! おじいさまばかりですが、逆にマクドナルド創業メンバーの...
五月晴れ 2時間くらい 昼休憩。2019.04.23 07:22 最寄りの駅に駅ビルができたので、最近はそこでランチをすることが増えてきました。今日は初めてのお魚の店へ。店員さんにオススメ頂いた「鰤丼(ぶり)」を頂きました。分厚い鰤の刺身がのっかっており、大きなハマグリの味噌汁の組み合わせは最高でしたね。ランチぎりぎりに行ったので、広い店内に...
Singing Lesson “Never Enough”レッスン音声。2019.04.22 11:19 「昨日は大阪日帰り出張で、EVENTの後に皆さんのファッションコンサルをして、新幹線では一睡もせずにノマドワーカーして、帰宅してから、まだやることあって、22時間起きてました」と、宝地先生に言うと、「聞いてるだけで疲れるぅ」と言われてしまいました。(笑) 駅の階段も長めのところ...
大阪日帰り出張へ。2019.04.20 23:15 おはようございます。大阪へ向かう新幹線です。ばっちり睡眠をとりまして、今日の早起きはうまく行きました。夜行性のため。(笑) これから新幹線瞑想をして、車内ノマドワーカーになります。
音楽スタジオで "Sunday Hitomi Service" 日曜ミサ@ZOOM!2019.04.20 08:26 1D1U kit購入者の方のみに放送している「Sunday Hitomi Service」もう14回目となりました。「ミサの始まりに、子供のころ歌を歌ったなぁ」と英会話の先生に言われ、それもそうだなと思って、(笑)自分の部屋でZOOMをしながら、カラオケのYouTubeをバック...
満月の東京散歩。明治神宮~パンケーキ(原宿)~青山~渋谷2019.04.19 11:40 ますます日本人のほうが圧倒的に少ない明治神宮へ満月の参拝へ行ってきました。ついでに境内のベンチに座り、日本語以外がBGMになりながら、とても深い瞑想ができました。いつもよりも瞼の裏にゴールドのシャワーが降り注いでいました。パワースポットだとそういうことになるのでしょうかね。なん...