弾き語りは、楽譜づくりからはじまる。2024.08.05 02:31 昨日のボイストレーニングで、ついに『First Love』の弾き語りレッスンが終わりました。もちろんまだまだ、歌もピアノの弾き方もツッコミどころしかありませんので、ある意味弾き語りのスタート地点にたったところが、ゴールといった感じです。 宝地先生との弾き語りレッスンでは、自分専...
弾き語り『First Love』動画。2024.08.04 09:46 ようやく仕上がってきたので、最初の方だけ弾いている限定公開動画をアップします。月1回のレッスンで、あまり家で練習しないわりに、進歩していました。これからは、毎日練習しようと反省しています。笑
『FLY』をイメトレで弾けるようにするぞ。2024.07.25 10:19 タイトルからして衝撃を受けた本、『あなたという習慣を断つ』というニューヨークベストセラーの本を読み始めました。YouTubeでも多くのYouTuberがレビューしていたり、実際に著者のジョー・ディスペンザ博士が話しているYouTubeもたくさんあるので、英語の勉強がてら、ライフ...
自分の本当の声が今ごろ出たようだ。2024.05.12 13:43 弾き語りのレッスンで、『First Love』の曲に取り組んで半年が経ちますが、まだ完成には至っていません。これまでマイ楽譜を作成し、ピアノと歌の練習を重ねながら、何度も楽譜の修正や歌い方の変更を行ってきました。歌だけであれば3ヶ月程度で済むのですが、弾き語りだと時間がかかるも...
自分の声に適した曲を探して。2024.05.09 12:32 今週、3回のカラオケを経て、自分の声に適した曲が明確にあることに気づきました。様々なジャンルの曲に挑戦するタイプですが、自分のビブラートを生かせるゆっくりとしたテンポで、長く音を伸ばすタイプの曲が最も合っているようです。最近のアップテンポな曲『アイドル』や『新時代』も楽しいです...
弾き語りレッスン:子音の発音が弱い問題に挑む。2024.04.14 07:24 弾き語りレッスンは月に1回。半年くらい『First Love』を練習しています。先生は厳しいです。これくらい歌えればいいかな、というところで終わりません。 前回の課題として、弾き語りなので、タイミングをずらしてみたりして、より言葉が伝わるような言葉の言い方で歌うというのがありま...
弾き語りレッスン:どう歌いたいか?2024.03.21 03:37 3月には、一ヶ月ぶりのピアノ弾き語りレッスンに戻りました。2月は咳と胸の筋肉痛で苦しんでいたため、ほとんど歌うことができませんでした。しかし、この期間、ピアノを弾きながら歌う際に焦点を当てるべき点について、貴重な指導を受けました。
亀の歩みでも前進:ピアノ弾き語り「First Love」への道2023.12.10 13:25 最近、宇多田ヒカルの『First Love』の弾き語りに挑戦していますが、ピアノのアレンジがレッスンごとにUPGRADEされるため、進歩が亀のようにゆっくりです(笑)。
弾き語り:First Love 練習開始♪2023.10.08 08:42 Your Song、サクラ色、Never Enoughの次の弾き語り課題曲は、『First Love』にしました。こちらも、以前ボイトレの時代に歌の練習はしたことある曲です。Netflixの『First Love』のドラマでリバイバルした感じもあるし、そもそも誰もが知っている名...
“Never Enough” 弾き語り練習中🎵2023.09.07 10:07 弾き語りをはじめて1年3か月。4曲目の"Never Enough"もようやく完成が見えてきました。まだ万全ではありませんが、以下1分半ほど動画を撮影してみました。
「アイドル」からの「推しの子」。2023.06.17 02:17 ついに英語版もでて、世界中を新しい次元へと牽引しているYOASOBIの「アイドル」一度聞いてしまうと、歌ってみた動画、解説動画、教えてくれる動画、いろいろなものがでてきて、歌で世界を一つにつなげるパワーの凄さ、そしてこの曲の凄さに圧倒されています。