電子辞書 EX-word XD-D8600 購入。2012.11.29 17:27 電化製品好きというのもありまして、EX-word XD-D8600を購入しました。勉強欲をいつでもどこでも満たしてくれるすごいマシーンで、早速、電車の中でも使ってみました。小さくて、軽く、タッチパネル方式ですし、操作性抜群です。私みたいに、余白の時間がいっぱいあるひとは、ずっと...
Listening Day2012.11.28 17:51 今日は、マクドナルドつながりの日でした。 お昼は、ランチがてらマクドナルドの同期だった彼女に、英語を教えてもらうため、東京大学駒場キャンパスで待ち合わせです。なぜ、わざわざ東大なのかというと、息子くんの保育園が駒場東大前ということで。構内にある、イタトマにて、ランチがてら教えて...
牡蠣へ。2012.11.27 15:00牡蠣の季節ですね。ファミレスの牡蠣を制覇するつもりはないのですが、なんとなく、そんな勢いになりそうなので。(笑)今月頂いた、3店舗をご紹介します。★ガスト 牡蠣フライ和膳 838円
ビオラ。2012.11.27 02:37毎年、この時期になるとお花やさんでビオラをいっぱい見かけます。私にとっては、冬の風物詩になりつつあります。冬の寒さもへっちゃらなお花なんです。今年も早速ベランダに飾りました。
バルバラ ルミュウ@有楽町ルミネ8F 2012.11.26 00:52有楽町ルミネ8Fにある右側のレストランへ行ってきました。内装が素敵でずっと気になっていたんですよね。★バルバラ ルミュウ奥の方の席に通されて、4人席に2人で座ることができました。日曜日の夜だからというのもあり、空いているほうでした。そこはまるで、星屑の中にいるような・・・。不思議...
ジュエリーリフォーム。2012.11.24 15:27 断捨離で、捨てるか捨てないか、アクセサリーを選別していました。明らかに自分に力を与えない感じのものは、値段にかかわらず、捨てることにしました。今回の断捨離は、どうしようか、迷いがなかったというのが、これまでになかったところです。でも、そういうのは、自慢できるもんではないですね。...
捨て終わって。2012.11.24 04:06 断捨離を引き続き行いました。平均的よりも、部屋には、あまりものがないように見えるようですし、物を捨てることは、しているほうかと思いますが、今回は、捨てるものの細かさが、最大規模のものとなりました。部屋の重量を量ることはできませんが、確実に軽くなっている感じがしています。
今の自分にふさわしいもの。2012.11.23 03:38 昨日、ヨガへ行ったら、先生が「部屋は自分の好きなもので満たすようにして、よい波動にしましょう」というようなことをおっしゃっていました。ちょうど、2日前から、断捨離をし始めていたので、「まだ捨てられる」と火がつき、昨晩は、さらに断捨離を行いました。 先生が、自分に必要な物かどうか...
RITZ SHIMOKITAZAWA へ。2012.11.21 15:43今日はRITZ下北沢へ行ってきました。前回から40日経過で、結構伸びていました。金井さん、昨日NYから帰って来たばかりでした。向こうにいる日本人の美容師さん達と会ってきたようです。NYは、ハリケーンからすっかり復活しているようでした。「どうする?」「いつも通りで!」と言ったつもり...
メトロポリタン美術館展 @東京都美術館2012.11.21 00:27メトロポリタン美術館展 @東京都美術館へ行ってきました。NYへ旅行へ行ったときに、訪れているのですが、ほとんど忘れているようです。(涙)今回は、自然、動物がテーマで作品が集まっています。なので、よくある人物画や宗教画は、なかったです。全体的に、とても癒される構成でした。話題といえ...
2012年、わたしの骨の変化の振り返り。2012.11.19 19:23今年、体の変化も自分にとっては大きなニュースです。今日は、カイロプラクティックへ。行くたびに、首が柔らかくなってきており、9か月前が信じられないほどです。首がすっきりしているので、リンパの流れがよいのか、去年の今頃よりも、顔のたるみが減り、小顔になりました。先生には、とても感謝し...
眠れる椅子。2012.11.19 02:30先日、4カ月待ちで手に入れたソファーに毎日座っています。プロジェクターで映画を観るときには、椅子を観やすい位置に動かして座っています。座る位置が低めなので、それが何だかリラックス感を生み出しているようです。映画への集中力も発揮しています。しかし、部屋の定位置の場所で本を読む時は、...