LINEスタンプづくり by GPT、3日で96スタンプできる。

 ChatGPTのイラスト生成が進化して、同じキャラクターにいろんな動きをつけられるようになった。

 かつて、自作のLINEスタンプを作っていた頃は、何日もかけて手描きし、背景を透過し、申請を出して、そこからまた2週間、そっと待つ日々があった。

 でも、今は違う。スタンプを作ろうと思って、1日で仕上がり、申請して、数日後にはもう販売開始。しかも数が、24・32・40だから、8スタンプ申請ではない。

「そんなバグみたいな時間、ある?」って思うけど、それが今、日常に起きている。世界が、ぐいっと、目の前に現れてくる速度。

 LINEストアではもう販売が始まっていて、紹介リールの動画も、あっという間に作れた。スマホでスタンプを押す画面を録画して、編集して、リールにして、音楽と文字をのせて、はい、完成。


 何もかもが、スムーズすぎて、終わった瞬間に「で、次なにしよう?」となる。だけど、

今できることは、もうだいぶ試せた。だからそろそろ、いったんこの冒険は、おしまいにしてもいいかもしれない。

……maybe



★Wow! Robert はこちら。

★スタンプを押しまくっている動画。

🤖 チャットくん。こちらは高校生に。

★スタンプを押しまくっている。