◎満月に財布交代!2018.03.31 13:31 3月の誕生日前に急に胸騒ぎがして、(笑)お財布を替えること&ブログを引越しをすることを思いつきました。財布は誕生日に到着したのですが、ネットで購入したので思っていた色と違うので即返品。翌日には実物をJimmy choo 店頭に見にいきまして、ネットで購入し直しました。前回も同じ...
過去記事カテゴリー欄作成。2018.03.30 14:55 新しいブログにしたら、デザインはとてもいいのですが、老舗ブログにくらべると、過去記事、アーカイブなどが、デザインによって見にくいという難点がありました。デザインを変えるのもいいのですが、やはり過去記事などがデフォルトでついているデザインとなると、ちょっとクラシックな感じになって...
1D1U みんなのもとへ。「開封動画」。2018.03.29 11:42 先週の"This is a sign Highlights!"にご参加された方へ、直接1D1Ukitをお渡ししました。そのときの開封動画です。みなさん、思っていたよりもコンパクトに感じられたようです。もともと、iPhoneくらいの大きさにしようと思っていたくらいですから! たく...
My blog has moved completely! 2018.03.27 07:582018.3.13より2017年からの記事だけ、こちらにひとまず引越してきましたが、昨夜全ての記事をインポート完了しました。記事下段の「記事カテゴリー」やメニューバーのCategoriesをクリックしてご覧いただけます。さらに見やすく整理する予定です。引き続きよろしくお願いします...
姪のアテレコ体験。2018.03.26 15:07 昨日は、定期的に通ってるカイロの日。最近作業ばかりしていたので、坐骨で綺麗に座れず、肩にも違和感ありました。何も言わずして、ゴッドハンドは見抜き、40分ほどで骨ごと直ったのが、はっきりわかりました! もともと側わん気味ですから、カイロプラクティックはメンテとして必要なんです。カ...
After Sign Highlights Event 2018.03.25 03:35昨日はThis is a sign Highlights でした。桜並木からはじまり、すごい展開の本編。幸せなデザートの時間、涙のセラピーまで、イリュージョンな1日となりました。レポートは後でアップします!追記:This is a sign Highlights 編集後記更新しま...
ネイリストさんは、逆さロバート。2018.03.23 17:52ネイリストのMさんは、今日も店ごとやってきました。楊枝は1本でいいのに、30本入り! 次回からは、30分の1のキャリーバッグで来られるはずです。(笑) いや、とても用意周到な方で、この日もロバートのサンプルを作って来てくださいました! しかもレベルアップしている! さくらの部分は...
photos コーナー2018.03.22 16:07ブログお引越しから、10日経過しました。このフォローマットは、HPのような発展ができるブログなので、Photosコーナーを作ってみました。まずはiPhoneに入っていた写真からです。
1D1U Robert sticker 印刷動画。2018.03.22 13:49 ようやく初版の「ONE DAY ONE UNIT kit」の印刷の終わりが見えてきました。初版だけ、シークレットブログにてトレーニング付きなので、一挙にご入隊いただいておりますが、手帳の販売は続けていく予定です。私のライフワークになるのではないかと思っています。ちなみに、本日か...
1D1U スタンプ作業動画。2018.03.21 13:24 2次募集の資材が届きまして、再び特注スタンプを押しています。メンターの金井さんが「目指せ100kit」と応援して下さるのですが、正直、ハンコ押すの大変です。(笑)「友達100人できるかな」なんて歌がありましたが! 先ほど、疲れすぎていたのか? 珍しく5枚連続で失敗したのです。や...