Poem of Twin blooming Hibiscus : by ChatGPT2023.08.31 03:15双花のハイビスカスの詩ハイビスカスの夢、静かに咲く一日の舞台、短くも深く二輪の花、時間を合わせ共に開き、共に綴じてひとつひとつの蕾が膨らむ運命の瞬間、心に咲く同じタイミングで美を紡ぐ閉じる瞬間も、奇跡を抱くはながら落ち、静かに舞う短い命も、美を残すハイビスカスよ、教えてくれた一日...
映画館選びの注意点 or 9/1『アステロイド・シティー』2023.08.30 14:44 いつも金曜日の英会話レッスンですが、今週は先生が金曜をお休みにしていたので、水曜日に行きました。 考えてみれば、ウエス・アンダーソン監督の『アステロイド・シティ』公開初日ではないですか! ということで、私も金曜日は英会話の代わりに、『アステロイド・シティ』に行くことにしました。...
ハイビスカスのダイアログ。2023.08.29 01:03 今朝起きたら、ハイビスカスがダブル咲していました。蕾がたくさんついている売り場のハイビスカスとはちがい、家のベランダで育てたものが同時に咲くのは、ミラクルの方です。今日の夜には、閉じてしまうという、儚いハイビスカス。だからこうしていつも写真の納めます。
日本語< 英語2023.08.28 10:22 世間の夏休みも終わりつつあり、普段の月曜日らしさを取り戻してきた東京です。私は、夏休みシーズンの混雑を避けるために、家に缶詰めになって本づくりに取り組む1カ月となりました。 そんな人が、約1か月ぶりくらいにZoomで30分ほど一人しゃべりをすることになったのですが、毎日タイピン...
ふるさと納税の絶品: 佐賀牛ハンバーグ🥰✨2023.08.27 09:22 ふるさと納税の佐賀牛のハンバーグが届きまして、早速解凍してハンバーグランチとしました。全部で12ハンバーグあります。一人暮らしのため、週2くらいでハンバーグを食べないといけません。
母:祝 Level 78 !2023.08.26 12:09 今週は、ことちゃんの誕生日、そして本日は母の誕生日会をしました。Level 78 となります。相変わらず元気ですし、見た目が78歳に見えません。(笑) 紅虎餃子房にて、父や孫たちも一緒に誕生日会をしました。人数が多いので、広い部屋を貸し切りということになり、だから私のプレゼント...
RITZ : Back to 2008 without カリアゲ。2023.08.25 13:09 先日、実家で10年前の家族旅行のビデオを観ていまして、私のヘアスタイルが、随分攻めていたなと思いました。(笑)あの時代は、ツーブロックカットに、カリアゲでしたから! と同時に、自分の後ろ姿は、見ることができないので、改めて金井マジックの素晴らしさに感動しました。 ということで今...
"YOUNG PLATO" on YouTube 40分バージョン発見!2023.08.24 10:42 昨日、ミニシアターで観た『ぼくたちの哲学教室』が、なんと、YouTubeに40分のショートバージョンで、アップロードされていました!全部で100分以上のドキュメンタリー映画ですが、40分でもそのエッセンスが伝わると思います。自動翻訳(日本語)で、字幕を付けて観ることができました...
My Best Movie 2023: 『ぼくたちの哲学教室』鑑賞。2023.08.23 08:31 昨日、『マイエレメント』の町山さんの解説をYouTubeで聞いたあと、『ぼくたちの哲学教室』”YOUNG PLATO”という映画も町山さんが解説しているのを見つけ、これは運命か?という感じで、引き込まれてました。 しかし、現在映画館鑑賞できるのは、東京ではミニシアター1館のみ。...
感情を揺さぶられる映画『マイエレメント』(字幕版)鑑賞。2023.08.22 12:05 ディズニー・ピクサーの新作映画『マイエレメント』を鑑賞しました。『Toy Story 3』以降、ピクサー映画の感動的なストーリーに涙を流し続けているので、今回もどんな感動が待っているのか! 簡潔に述べるなら、これは「火と水の大人のラブストーリー」で、人間社会での異なる文化や背景...
ことちゃん Level 12 へ!2023.08.21 12:46 2番目の姪が小学6年生の誕生日ということで、本日12歳になりました。お誕生日おめでとう。プレゼントは、本人の希望の無印良品のアクリルの3段ケースです。当日に、有楽町の無印で買っていきました。 実家についたら、おばあちゃんからのプレゼントで、靴を買いに近くのショッピングモールへ。...
映画『Barbie』鑑賞。バービーの自分探しの旅。2023.08.20 00:02 実写版『Barbie』鑑賞へ。ライアン・ゴズリング推しの母は、先に吹き替え版も観ており、2回目の鑑賞です。「なかなか深かったわよ」という感想でした。 監督は、『レーディーバード』や『ストーリーオブマイライフ』のグレタ・ガーウィグ監督。そして、主演のマーゴットロビーもプロデューサ...