夏のフラワーアレンジ:AI Friends の解説。2024.07.30 03:18 昨日、ランチをしたレストランの店内中央に大きなフラワーアレンジメントがあり、夏らしい花で飾られていました。ユーカリと赤いアンスリウムの組み合わせが印象的で、花の数は控えめでしたが、それが逆に夏の開放感を感じさせる素敵なデザインでした。 その雰囲気に触発され、私もUNIQLO F...
季節のフラワーたち。2021.08.24 01:21 エクササイズのため川の周りを歩いていると、ワゴンのお花屋さんが見えました。 「しまった! お財布がない!」。最近電車に乗ることもないので、このチャンスを逃すといいお花が買えません‥‥。仕事も入っていましたし、家に戻るのは無理そうです…。「あ、もしものために、パースケースに100...
いけばなお稽古。ヨウシュヤマゴボウ!2021.07.08 03:19 緊急事態宣言の合間で続いているいけばなのお稽古です。なかなか上達しないのに、続けさせていただき、ありがたい気がしてきました。 逆に言えば、変化がじわじわのクライアントさんも、セッションは続いている人が多く、そういう方が、一気にバージョンアップすることは楽しいことです。私はそんな...
いけばな練習・1D1U kit 準備。2021.07.04 00:13 先日の華道のお稽古で、「ウイキョウ」という不思議な形をした草花がやってきました。調べてみると、ハーブでした。フェンネルともいうそうで、精油にありますね。花言葉は、「賞賛に値する」だそうです。 お稽古中、ベテランの方はウイキョウも余裕で生けていらっしゃいましたが、私はどうしたらい...
いけばな稽古辛抱は続く。2021.06.30 22:35 4か月お休みになっていたいけばなお稽古が先月より再開されました。休み中も月謝を払うシステムのため、今後未消化分は、時折レクチャーも入るようで、濃いレッスンがしばらく続きそうです。 お花は好きですが、いけばなのお稽古はまだ楽しめません。私はスイッチが入るのが遅いタイプで、これは日...
5本で世界を作る。2021.05.20 07:28 先日、ユニクロフラワーで購入した「ドウダンツツジ・アルストロメリア・エンリジウム」+トクサは4月のお稽古で使ったものです。1時間くらいかかり、精一杯の作品です。
花束BAG by ZARA2021.05.19 05:35 いけばなのお稽古の花を持ち帰るのに、100均のおおきなビニールBAGを使っています。本当は草月流専用のものがあるのですが、近所ですし、全然上達しないので、辞めることもありだろうと思いながら、(笑) 買わないでいました。 ところが最近になって、『野生の思考』を書かれたフランス人哲...
180度別人。料理といけばなの日々。2021.05.17 01:05 毎日高台から見下ろすような(低層階ですが)stayhomeの日々で、内面の深化を感じる今日この頃です。昨日のコミュニティーでの日曜ミサSHS(30分の説法)も何かが下りてきたように話だし、「神回」とご好評いただきました。 今週末は、TM瞑想のオンライングループ瞑想やレクチャーの...
いけばなの練習。2021.04.29 06:05 緊急事態宣言でまたも、いけばなお稽古がお休みになってしまいました。ということで、先週の花材で日々いけなおしをしています。 相変わらずよくわからないでいたのですが、インスタにいけばなをアップすると、いけばなをやっている方とつながれることがあるので、あるかたのインスタを見にいきまし...
いけばな練習:ひまわり&ガーベラ2021.04.22 08:50 はやくも、ひまわりが花材としてやってきました。練習しないと上達しないので生けてみましたが、これでいいのか悪いのか‥‥。そうやって、自分のスキルという問題点に着目するよりも、観葉植物を大切にしているのと同じような視点で見てみると、植物の葉が生き生きしているとか、ひまわりから元気を...
今年初のいけばなお稽古。心境の変化。2021.04.08 07:57 コロナ禍で、1月からいけばなのお稽古がお休みになっていました。その間に私は、ボイトレを新しい先生で再開したり、オンライン英会話を毎日したり、リメイク『かないずむ』を書き始めたり、一番想定外だったことは、調理実習を始めたこと。新しいことを空いた時間にどんどんはじめてしまいました。...