Field Day・Gym・Music♪2015.05.31 14:59 直前に小学校の運動会があることを知らされたので、ゆめちゃんの出番のうち「チェッコリ玉入れ」鑑賞のみにはなりましたが、運動会の空気感を満喫してきました。グラウンドにいるゆめちゃんに手を振ると、笑顔が返ってきたので、それだけで行ってよかったと思えました。
考える力を伸ばす遊びを考える。for kids2015.05.30 14:25 「学校ゴッコをしよう」と、姪たちに初めて提案をしてみました。「黒板ある?」とゆめちゃんに聞くと、「紙を繋げて大きくしよう!」と言いだして、A4のいらなくなったプリント用紙を6枚組み合わせて、壁に貼って黒板代わりとなりました。学校と言えばチャイム。昔は、アカペラでチャイムの音を...
RITZ DAIKANYAMA2015.05.29 12:50 お財布をお財布布団に寝かせているので、わりとお財布を忘れて出かけてしまうことがあります。(笑)しかし、クレジットカードにスイカがついているタイプを持っているため、実はそれで十分だったりもします。今日も忘れました。デパ地下で500円を買うのにも、カードとなりました。お財布いらなく...
Iced Coffeeを淹れる。2015.05.27 02:30 朝からでもIced Coffeeを飲みたい季節となりました!本日はグラスに氷を入れてドリップタイプです。これは短時間で作れるバージョンです。いつもの豆の2倍の量(20g)+水は少なめ(180cc)+グラス7分目くらいま氷をいれておき、いつもと同じようにドリップです。
英会話を始めて1年11カ月現在…。2015.05.26 00:59 英会話月7レッスンの他にも、月2回ランチタイムに500円で英会話できるレッスンにも出向いています。たまたま私の行っている英会話スクールで、たまにレッスンをとっていたインストラクターが主催していた!という偶然もありまして。
鉢を替える。2015.05.25 12:09 1年半前に買った「ポリシャス・フルティコーサ」が部屋の中でもスクスクと育ち、鉢を変えてあげなくちゃと数カ月思っていました。何気に鉢も探していたのですが好みが見つからず。 たまたま、金曜に久しぶりに開いた本に「鉢を替える」ことが流れをつくることにも、つながるようなことが書いてあり...
どうやら、考えちゃダメなようですよ。2015.05.24 14:59 今作っている作品について、また他の知人からも別の視点を貰おうと、お告げ系のセッション&お食事とで、4時間くらいフィードバックを浴び続けました。自分の中でこうしてみたい、というイメージだけは広がっているのですが…。どこに焦点を当てたり、どんな流れですればいいか? どういう回路にチ...
大物アーティスト、近所の公園で野外ライブ♪2015.05.23 14:59 ボイトレ部として、プロから学ぼう!ということで、毎月のようにコンサートやライブやら、体験しています!そんなとき、近所の公園に『Choo Choo TRAIN』の作曲も手がけた大物アーティストN氏がいらっしゃるということに!公園ですから、無料という大盤振る舞いです。なんてラッキー...
毎朝スチーマー! Panasonicナノケア EH-SA95-P(2015年製)2015.05.22 13:02 新宿での英会話の帰りに、妹にばったり会ってしまいました。あまりに珍しいことなので妹なのにびっくりです。(笑) さて、毎朝パナソニックのイオンスチーマーを顔に施しているのですが、2010年製のものが、もう1年以上前から水のタンクのハマリが悪く、自分でおもりを載せてごまかしながら使...
焼きたて!デリスブラン(MAISON KAYSE)2015.05.21 12:03 朝起きて窓を開けようとしたら、網戸にてんとう虫がいるのに気付きました。アブラムシを撲滅運動をしていたので、今回のテントウムシは、餌付けではありません。(笑)正真正銘のラッキーアイテムだといいです。
癒しとインスピレーションと。2015.05.20 14:57 早朝から立てつづけに夢をみました。なんだか、せかされている夢を幾つかと、鮮明に覚えているのが、火事の夢。しかも自分の左手が赤く太陽のオレンジ色のごとく燃えているという、恐ろしい夢でした。でも火事の夢は、吉のようです。あまりの恐さにお目ざめも悪く、マイソファーに座り、癒しの音楽と...