最近は、掃除ネタが多いですが、きっと、365日、
そのネタで書けるかもしれません。
コーチングの主婦のクライアントさんが、ご参考にされた
というメールを頂いたので、また、紹介します(笑)
今日は、こちら。
そのネタで書けるかもしれません。
コーチングの主婦のクライアントさんが、ご参考にされた
というメールを頂いたので、また、紹介します(笑)
今日は、こちら。
料理の本を見るときに、水とか、
油が飛ばないように、透明のシートを。
これは、100キンで買いましたが
元は、ステンレスの、よくハンズとかでも売っている、
エレクターのアナに落ちないようにの、カバーなんです。
あと、本を押させているのは、ダイヤ型のガラスの置物。
結構、オモリ的な重さがあるので、ちょうどいいです。
■今日の料理
【黒豚しゃぶしゃぶ野菜蒸し】
油が飛ばないように、透明のシートを。
これは、100キンで買いましたが
元は、ステンレスの、よくハンズとかでも売っている、
エレクターのアナに落ちないようにの、カバーなんです。
あと、本を押させているのは、ダイヤ型のガラスの置物。
結構、オモリ的な重さがあるので、ちょうどいいです。
■今日の料理
【黒豚しゃぶしゃぶ野菜蒸し】
結構にんじんもいっぱい
切りましたが、蒸すと、沢山食べられますね。
これで、野菜を300グラムくらいとりましたよ。
お肉も130グラム食べちゃいました。
切りましたが、蒸すと、沢山食べられますね。
これで、野菜を300グラムくらいとりましたよ。
お肉も130グラム食べちゃいました。
0コメント