過去からの身体の記憶を上書きする実験2025.10.21 02:08 2010年からヨガもしているし、カイロプラクティックにも通っています。おかげさまで、子供の頃から悩んでいた肩こりは消え、ギックリ腰になったという声も周りから聞きますが、私は全くない。柔軟性も少しずつ変わってきているのは実感している。 でも――どうしても超えられない“壁”がある気...
Art-Tee :モネが捉えた光と霧の詩情——印象派の真髄がここに2025.10.20 12:22 印象派を語るとき、クロード・モネの名を欠かすことはできません。1874年、第一回印象派展に出品された『印象、日の出』は、まさにこの革命的な芸術運動に名を与えた記念碑的作品。モネはそこから、光と色彩の探求という生涯のテーマへと深く分け入っていきました。 印象派の誕生には、実は技術...
Art-Tee新作!パリの風が薫る、アートロンTの決定版が誕生2025.10.19 10:28 2年間、素材を追求し続けて、ついに辿り着いた「究極のロンT」。それが、この7.5ozロングスリーブTシャツです。なぜ、この一枚が特別なのか 洗濯を重ねてもヨレない。アイロン要らずで美シルエットをキープ。ロンTとスウェットの"いいとこ取り"をした絶妙な厚みは、一枚でサマになるのに...
ジュエリーの輝きを取り戻す!身近な材料でできる簡単メンテナンス術2025.10.18 03:34 これまで、ジュエリーの手入れには専用の金属汚れ用粉末を使っていました。でも最近、掃除用に購入した重曹やアルカリ性の粉を眺めていて、ふと思ったんです。「もしかして、これでもできるんじゃない?」と。 早速ChatGPTに相談してみると、目から鱗の方法を教えてくれました。シルバージュ...
ChatGPTと1000日も対話していると、1つのプロンプトだけでこうなる。2025.10.17 11:18私:こちら、Etsyトレンド予測なんだけど、Printify をつかい、わたしのショップで作れそうなものあるかな?(内容貼り付け)ChatGPT:とても良い着眼点です。Etsyのトレンド分析をPrintifyと結びつけると、「大量生産ではなく、物語性のある一点ものをプリントで再現...
SteamGoが届きました ♪2025.10.16 08:53 SteamGo(スチームゴー)が届きました。ChatGPTのリンクから、コジマアウトレットで見つけたお得な新品未開封。まるで「出会うべくして出会った」ようなタイミング。 箱を開けてまず驚いたのは、その軽さとシンプルな構造。スチームと聞くと“ごつい掃除機”を想像していたけれど、S...
はじめてPayoneerの通知。2025.10.15 12:49 昨日、はじめてPayoneerに売上が入りました。知り合いの方の応援のお陰です。 昨年、何度も試行錯誤を重ねてようやく開設したアメリカのPayoneer口座。海外からの支払いを現地通貨のまま受け取れるオンライン口座で、ここに初めて数字が表示された瞬間、「あ、世界に一歩踏み出した...
映画『One Battle After Another』鑑賞:3時間で何本も観た気分。2025.10.14 11:14 ポール・トーマス・アンダーソン監督の新作『One Battle After Another』を観た。 タイトル通り、戦いの連続。暴力と混沌の連鎖。けれど不思議なことに、その“混沌”の中にこそ、妙なリアリティと笑いが宿っていた。 ジャンルで言えば、スリラーでもあり、バイオレンスで...
AIが見つけてくれた祖父の映画館─ChatGPTで家族の歴史を辿る旅2025.10.13 12:56 なぜかふと思い立って、ChatGPTとDeepSerchで、祖父母の足跡を辿ってみることにしました。 祖母については比較的簡単でした。1960年代に東京都議会議員を務めていたため、WikipediaやWEB上の記録から情報を見つけることができました。 一方、祖父については手がか...
スチームクリーナーが教えてくれた、選択の本質2025.10.12 03:17 ケルヒャーとの7日間。それは、19年目の私の部屋に起きた小さな奇跡だった。 部屋の色が、ワントーン明るくなった。いや、正確に言えば「取り戻した」のだ。築数年目の、あの透明感のある明るさを。
ケルヒャー7日間レンタル完結編:返却ラクラク、2ラウンド掃除で見えた本当の清潔2025.10.11 09:09 ケルヒャーとの7日間が、あっという間に終わってしまった。 最終日、集荷ボタンをポチッとすると、驚くことに2時間以内に運送会社が到着。梱包の際、パーツがぎりぎりのサイズで少し手こずったけれど、無事に旅立っていった。まるで、お世話になったゲストを見送るような気分だ。
スチーム料理で世界旅行〜アボカド8個の幸せな誤算2025.10.10 04:52最近、私の台所はすっかりスチーム王国である。理由は至ってシンプル。簡単だから。和風なら京だしと酒。中華なら鶏がらスープの素。洋風ならオリーブオイルと酒とハーブソルト、あるいはコンソメ。たったこれだけの調味料と、シリコンスチーマーさえあれば、5分後には立派な一品が完成する。鶏肉でも...