桃色の挑戦、そしてモナリザの微笑み

 昨日デザインした日本のArt-Tee、マネの作品は、英会話の先生に思いのほか好評で、調子に乗ってEtsyにも出店してみることにした。あの印象派の巨匠が描いた、何とも言えない柔らかな桃である。

 Printifyを覗いてみると、日本のプラットフォームにはなかったダークグレーのTシャツがあるではないか。

 早速、ChatGPTにモックアップを作成してもらった。見事にこのスゥエットが置いてあっても違和感のないショップを生成しれくれた。

 でも、この「桃」はかなりマニアック。ChatGPTが「Etsyではアート系Tシャツは主力商品ですよ! くすみカラーなんて売れるポテンシャル満載です!」と、まるで熱血コーチのように励ましてくれた。よし、その言葉を信じよう。

 もちろん、商品を出しただけでは大海の一滴。埋もれるのは目に見えている。だから暇さえあればSNSでジワジワと露出を増やす地道な作業を続けるのだ。継続は力なり、である。


そんな矢先、久しぶりに「モナリザエコバッグ」が売れた。嬉しいサプライズだ。そういえば、『エミリー、パリへ行く』のシーズン5、いつだっけ?

調べてみると——12月18日(木)よりNetflixで独占配信!

おおっ、もうすぐではないですか!  きっとこの機会に「一気にシーズン1から5まで観よう」という猛者が現れるはず。(笑)

Etsy Shop です。誰か、アメリカのショップからも買ってください!