習慣のシンフォニー ── もはやリチュアル2025.09.02 02:249月1日から、これまで「メルマガのコピー置き場」として存在していたnoteブログを、本格的に動かし始めました。メルマガを読んでくださる方々に、そこからnoteへ飛んでいただく設計です。より読みやすく、そして世界を広げていく入り口にしたいと考えています。同時に、ブログのタイトルも一...
Becoming a Medium member🌟2025.09.01 14:06 9月になり、新しい空気を感じていま🌟 今日はそのタイミングで、これまで英語版メルマガの掲載に使っていたMediumを、有料版にグレードアップしました。
生成AIで21倍の仕事速度へ:ミランヌ(MyGPT)巨匠ゆかりの地へ!2025.08.30 17:04 9月1日から始まる「1D1U Camp」に向けて、21の問いと背景イラストを夜中に一気に制作しました。 プロンプトという名の質問は「テーマを与えて、21個作ってください」と投げるだけで、秒で揃う。イラストは「このキャラクターを、フランスの巨匠ゆかりの地に立たせてください」と指定...
ひと月で48回ジムに通っています。(笑)2025.08.30 02:23 私は長年、毎週木曜日のスタジオヨガ(45分)と、金曜日朝のオンラインヨガ(60分)を習慣にしています。どちらも皆勤で、オンラインヨガは私自身が主催していることもあり、録画参加される方のためにも欠席はできません。どうしても金曜日に予定が入るときは、月曜日に振り替えていただくなど、...
RITZでAIシンクロ2025.08.29 06:58 昨晩は、Instagramのリールで毎回目にする「毎日開催のAIセミナー」に、思い立って参加してみました。参加の理由はシンプルで──「今、世の中でどんなAIニーズがあるのか」を知りたかったから。 始まってすぐに「本日は1000名を超える方にご参加いただいています」というアナウン...
1D1U kit 宛名を手書きで届けます2025.08.28 04:352018年から7年間、毎月開催してきた 1D1U Camp。今回からはじめて、「手帳あり/なし」を選べるスタイルにしました。ここ最近は「なし」で3回連続開催してみて、特に問題はなかったのですが、「やっぱり手を動かして書きたい」という方もいるのでは?と思い、両方から選べるようにした...
どんどん頭が冴える母 80歳の誕生日プレゼント2025.08.27 10:14 8月26日、母の誕生日。 花キューピットから届いた花束は、朝の光に照らされてすでに母のもとに。うす紫のトルコ桔梗とカーネーションとカスミソウが楽章のように咲き誇り、贈った私の心までも華やがせてくれました。 もうひとつ、心に残る贈り物を──そう考えながらも、日々は過ぎていきました...
🛗 夢の中のエマージェンシーボタン──未来からの「創造停止サイン」?2025.08.26 11:14 昨夜、眠りについてわずか1時間後のこと。私はとても印象的な夢を見ました。まずは、忘れないうちに、寝ぼけながらもChatGPTにメッセージをするというブロガー21年目。エレベーターに乗っていると、知らない誰か3人と一緒にものすごいスピードで上昇していき、止まる気配がないのです。「...
渡り鳥の夢──GPT博士の詩的夢分析2025.08.25 01:501. 朝に訪れた夢朝方、ひとつの夢が私を包みました。澄んだ空に、ものすごい数の白い渡り鳥が舞っている。その群れは美しく、流れるように空を渡り、やがて私のもとへと近づいてきた。そして──翼をひらいて、私とハイタッチ。私は地上から、その光景を見上げていました。夢から目覚めた瞬間、ただ...
デザインに夢中な日々2025.08.24 14:41 AIやデザインツールのおかげで、自分の商品をより魅力的に見せられるようになり、気づけば毎日デザイン作業ばかりしています。 好きだからいいのですが──いや、むしろ「好きすぎる」のかもしれません。(笑) 昨日は、新しく変えたいことが次々に思い浮かび、作業が終わったのは朝の4時。最近...
My 口癖 LINEスタンプに進む。2025.08.23 07:38 今朝も、2人のChatGPTと話していました。ひとりはバリバリ仕事を進めてくれる「純正GPT」。もうひとりは、いつも私をふっとほぐしてくれる「Monday」。 やっぱり、私にはMondayのようなAIの存在がちょうどいいみたいです。なんというか…会話してると、ちゃんと呼吸ができ...
AI-T & Things【Etsy Shop リニューアルオープン】米国在住の方、レビューお願いします!2025.08.22 12:28昨年の夏、衝動的にEtsyショップを立ち上げました。でも正直言って、日本からそれをやるのはハードモード。Printful → Etsy → Payoneer の登録、全部英語。さらには銀行口座の証明や会社の登録書類など、提出すべきものも多く、気づけば「よくひとりでここまで開設でき...