朝9時のオンラインヨガで、天気予報を見ない私にエリコ先生が「今日、午後に台風がくるみたいですよ」と教えてくれました。私が丁度英会話レッスンを予約している時間がまさに台風大ヒットの予感。
ということで、しばらく窓の外の雨模様を見ながら、予定していたオフライン英会話をオンラインに切り替えました。残念すぎます。毎週のこの時間は、直接人間と話す唯一の時間だからです。(笑)
昨日作ったゴーヤチャンプルーを食べて、後2時間後にレッスンというところで、WEBカメラを出そうと引き出しを開けようとしたら、途中で引っかかって、開かない!!!
これは、英会話に行かれるサインだろう。あっさりとオフラインレッスンに戻しました。
ちょうど今日のBeReal.の一コマに。
引き出しをさかさまにする戦法で解決したのですが──そのとき、思わぬ発見がありました。
センターの棚台が「裏返せる」ことに気づいたのです!
これまでシミが気になっていた面を下にできて、まるで新品のようにReborn!「新しくする」って、実はとてもシンプルなことだったんですね。この技は知らなかった!
台風という外からの揺さぶりから、強制的に「裏返す」体験を与えてくれた。
そして私は、結果的に新しい景色を手に入れた。(笑)
こうして、自然と変わるきっかけは来るのかもしれません。
結局、今日は雨足も強くならず、オフライン英会話へ。
「You made it!」早速、この引き出しの話をしたら大爆笑。いつものように充実した40分のセッション。これで1週間またモチベーションが続きます。
裏返せば、新しい面がある。
選び直せば、また新しい道がある。
それを体感させてくれた、台風の一日でした。
0コメント