【NY 旅行日記4日目後半 五番街~セントラルパーク】

【NY 旅行日記4日目後半 五番街~セントラルパーク】

バーニーズNYをみて、
次にCOLEHAANへ行き、サンダルを購入!

サンダル $98

私は買い物をするとき、ほとんど迷わないので(直感!!)
このサンダルもみて1分で決めてしまいました。
お買い物は出会いですから?!
私は、24.5cmなので、NYはサイズがあり、助かっています。

☆NYに来たので、ミュージカル!と思ったのですが、
あまりにも買い物するところがありすぎて、
優先順位最後にプランニングをしておりました。

この日、ライオンキングの窓口へ行ったのですが、
やはり3日後以降のチケットしかもう買えない状態でした。
あっさりと諦めて...

☆ランチにサラダを食べました。
NYの人は結構サラダを食べるのは習慣になっているのでしょうか?
皆さん大盛りレタスでのオーダーで!
私が入ったカフェは、「europa cafe」



・レタスが S/M/Lサイズとあります。
・好きな具(30種類近くありました)をトッピングしてもらう
・好きなドレッシング(6種類)をあえ
・ボールのなかで、シャカシャカと混ぜてくれます。
・それをもとのレタスだけが入っていた容器に入れて出来上がり。

トッピングによりますが、こちらは$5.5でした。



凄く美味しかったです。日本にもこういうシステムの店、
あるのかな?近くにないだけかもしれませんが・・・
あったら、サラダの大盛りを毎朝食べたいですね!

☆夕方は、セントラルパークへ


~5TH ST~

目的は、期間限定の催事で、「THE GATE」



7500本のGATEがセントラルパークに設置されていました。
ちょうど27日までで、滞在中はぎりぎり間に合いました!

これは、クリスト&ジャンヌ=クロード、現代アート作家の長年の夫婦の
夢であった、セントラルパークに7500本のGATEで彩ること、
現NY市長の粋の計らいで、今回26年越しの夢が実現!

このプロジェクトのイメージを絵、ポスター等を販売し、
得た私財22億円を投じて、実現したとか?!

夢を達成した人の作品を目の当たりにできました!

夜のチャイナタウンの話題は、明日書きます。