低気圧の東京タワー。(Winter Liveポスター制作)2014.10.16 11:11英国に行く前に、12月7日のWinter Liveのポスター&チケットを制作しました。自分で撮った冬の写真はそんなになかったので、画像を買おうかと思って、Fotoliaを観ていたら、急にイメージが浮かびました。先日の台風前夜。21時ころ浜松町を歩いていたら、見たことのない風景に出...
英国旅支度。2014.10.15 12:0719日出発のため旅のしたく大詰めです。今回は短期留学のため寮に泊まります。昨年出来たばかりの新しい寮で、ホテルに泊まるよりもいいかもしれません!というのも、キッチン付だからです。電子レンジ、ケトル、トースターがあります。そこで、サラダとかパンとかチーズとかワインとか買って、部屋で...
ボイトレ音声レポ。「TKメドレー」『Boy meets girl』2014.10.14 14:5912/7のWinter Liveに向けてTKメドレー3回目のレッスンです。レッスンのおかげで、歌う体力もついてきましたし、高音ばかりで、言葉数多いTKソングも、コツを知ったのと慣れで、楽になってきました。ボイトレを習い始めて4年くらい経過していますが、歌は感覚的なものかと思ってい...
フィカス アルテシマ挿し木後 16日目。2014.10.13 03:56ある日、7年間一緒にいるフィカスアルテシマの葉が突然5枚黄色くなってしまって、午前0時過ぎに思い立って伐採に踏み切ったアルテシマ君。挿し木シーズンとしてはギリギリの10月。しかも、かなり思い切ったカット。その後、挿し木と本体剪定と2つの植木鉢で新芽が出るかどうか不安でした。数日後...
Wi-Fiに運ばれて。2014.10.12 14:58 ブログを更新しようと思ったら、部屋のWi-Fiがなぜか調子が悪く、マンションの共用スペースのエントランス中2階フロアーでブログ更新することにしました。マンションの共用スペースでは、パスワードなしで、フリーWi-Fiを使えるので、便利なのです。
kindergarten sports day festival!2014.10.11 14:59 幼稚園の運動会観覧は、生まれてはじめてです!一生のうちで、こんな機会を逃してはいけないと、朝7時に起きることなんぞ滅多いないのですが、頑張って起きてしまいました。朝マックをする余裕を持って家を出て8:45着です。ゆめちゃん、ことちゃん、せいくん3人の成長が見られるのですから、弟...
RITZ SILKY SHAMPOO!!!2014.10.10 03:00朝からRITZ DAIKANYAMAへ行ってきました。今日はカットではなくて、撮影なのです。RITZの福岡出店のため、RITZ シルキーシャンプーの感想を顔写真付きで書くことになりました。TALK EVENT Episode 1の際に、金井さんには私の思いつきでお呼びしてしまった...
TALK EVENT Episode 2 『ビジネスを継続する仕組みづくり』を行いました。2014.10.09 14:59 会場への最寄り駅を降りたら、満月が見える東へと歩き、右へ曲がるとSHIBAURA HOUSEの会場へ辿りつきます。ガラス張りのSHIBAURA HOUSEから、欠け始めた皆既月食が見えると歓声が上がり、会場は興奮と神秘的なムードに包まれました。
フレンチネイル ★ mirror ball and ribbon!!2014.10.06 15:47明日のTALK EVENT Episode 2 で着る服が、白いドット柄のブラウスにしたので、フレンチネイル仕上げにしました。今年に入ってから、近所にある新しいネイルサロンに行くようになって、フレンチかラメの繰り返しが好みとなり、シンプルな心境を表しているかのようです。今回のネイ...
星はまあるい。2014.10.05 15:00「みてみて!おばあちゃんに買ってきてもらったの!」と、実家に着くや否や、ゆめちゃん(5)が嬉しそうにバレエのぬりえを見せてくれました。夕飯を食べてから、ぬりえの時間になりました。「ひとみちゃんは、カーテンを塗ってね」と言われたので、カーテンの縁をまず縁取りをしてから、塗ってみせた...
代数幾何100点。2014.10.04 16:30「あなた、100点のテストがあったわよ!」と、母が家の整理をしていたら、数枚「私らしいもの」が見つかり、自分でも、「今と変わっていないな~」を確認する機会となりました。「あなた、結局は、好きなことを仕事にしているってことね」と母親も納得です。ところで、100点のテストというのは、...