AIが進化するほど、人間の純度が上がる。

 2カ月に1回お届けしている「1D1Uキット」も、今回で41回目を迎えました。

 3年前にChatGPTやCanvaを取り入れてからは、手描きのイラストを描く必要がなくなり、その分の時間を他の作業に充てられるようになりました。今では、21日間のキャンプ記事を事前に準備することができています。

 以前は、その日の記事をその日に考えて書いていたのですが、ChatGPTを使うようになってからは、21日分の問いがあっという間に生成されるため、それをもとに毎日記事を作成するスタイルが定着しました。

 これまでは「外注するほどじゃないし」と思って自分で作っていましたが、今ではまるでChatGPTに外注しているような感覚です。


 こうして、AIに任せられることをどんどん権限委譲していくことで、本来私がすべきことが明確になっていくのを実感しています。ライフコーチの仕事も、AIに任せられるところを任せていくと、人間にしかできないことが見えてくる。AIが進化するほど、人間の純度が上がるのです。