新お財布の儀式。

 本日、薄いお札メインのお財布が届くということで、お財布の儀式として小網神社で、お札洗いをしに行きました。紙幣は紙ですので、端っこだけ濡らせばいいようです。1枚でもいいのでしょうが、せっかくなので3枚ほど濡らしてみました。そしてすぐにクリアケースに入れました。水に濡らしたら、ヨーヨー取りの紙のように濡れたので、改めて、お金は紙なのだなと実感しました。(笑)

 そして家に帰ったらお財布が届いていました。洗ったお札とそのほかにも入るだけ諭吉さんを入れ、お守りも入れました。なので薄いのに膨らんでいます。(笑)

ただいまお財布布団で眠らせています。(笑)

 だいたい10日以上は、諭吉さんを形状記憶させるといいようなので、いつ使用開始しようかなと考えていたら、7月10日は、大阪EVENT2日目で、なんと60日に1回しか来ない「己巳の日」とのこと!  お日柄も調べずして、7/9~10の大阪出張が決まったのでラッキーです。「己巳の日」にお参りをすると弁財天の遣いである「巳(へび)」が願いを弁財天さまに届けてくれ金運が上がると言われているそうです。

 もともと貴船神社は行くことになっていましたが、そのほか京都の弁財天さまへも行こうと思います。ということは、このお財布のはじめのご出金は、弁財天さまへ。ありがたいです。ついています。(笑)