今日は、カリスマ販売員セミナーをいつものmemphisさんで
してきました。第5回の最終回ということもあり、
感動の最終回をもっと、感動になっちゃうように、
朗読をしました。その模様は、もう一つのブログでどうぞ。
独立をして、ようやく毎日の過ごし方が分かってきました。
結構高いテンションの中で、テンションが上がったり、下がったり
しているので、基本的には、テンションが高い部類には
なると思いますが、そのテンションがキープされている理由として、
やっぱり、周りの人たちがとてもいい人たちだからというのと、
私が応援をされているというのと、私も応援をしている人たちがいる。
ということです。
面白いんですが、アドバイスも含め、応援してくれるのは、男性が多く、
私が応援している人たちは圧倒的に女性達が多いのです。
だから、私は、男性と女性の間にいつもいるなー。って思いました。
占星術でも、50%ずつなんですけどね。
いつも、いいとこついていて、鋭いこと言って下さる、私の女性メンターに
独立する前に、私の自己分析をしていて、言われたのが、
「ひとみちゃんは、通訳なんだよ。」と。
いつも、間に入っています。
なんだか、知らない人同士を同じ遊びに一緒に連れて行っちゃうとか、
そんなことを子供の頃からよくしているんです。
大学生の時、スキー場へ中学の塾からの友達と、大学の友人と
一緒に混ぜて旅行をしたり・・・
知らない人同士がいつのまにか友達になっちゃうとか。
そういうビジネスモデルって何かないかな???
今日のつぶやきでした(照)
してきました。第5回の最終回ということもあり、
感動の最終回をもっと、感動になっちゃうように、
朗読をしました。その模様は、もう一つのブログでどうぞ。
独立をして、ようやく毎日の過ごし方が分かってきました。
結構高いテンションの中で、テンションが上がったり、下がったり
しているので、基本的には、テンションが高い部類には
なると思いますが、そのテンションがキープされている理由として、
やっぱり、周りの人たちがとてもいい人たちだからというのと、
私が応援をされているというのと、私も応援をしている人たちがいる。
ということです。
面白いんですが、アドバイスも含め、応援してくれるのは、男性が多く、
私が応援している人たちは圧倒的に女性達が多いのです。
だから、私は、男性と女性の間にいつもいるなー。って思いました。
占星術でも、50%ずつなんですけどね。
いつも、いいとこついていて、鋭いこと言って下さる、私の女性メンターに
独立する前に、私の自己分析をしていて、言われたのが、
「ひとみちゃんは、通訳なんだよ。」と。
いつも、間に入っています。
なんだか、知らない人同士を同じ遊びに一緒に連れて行っちゃうとか、
そんなことを子供の頃からよくしているんです。
大学生の時、スキー場へ中学の塾からの友達と、大学の友人と
一緒に混ぜて旅行をしたり・・・
知らない人同士がいつのまにか友達になっちゃうとか。
そういうビジネスモデルって何かないかな???
今日のつぶやきでした(照)
0コメント