今日は、お墓参りに行こうと思いましたが、
コーチングで、熱くマネージメントを語りすぎて、
2人なのに、5時間近くコーチングしてしまっていけませんでした
毎日とにかく一生懸命になりたい思い一心です。
ところで、SHINJOって、凄く好きです。
日本シリーズなので、私のブログにも残しておこう。
コーチングで、熱くマネージメントを語りすぎて、
2人なのに、5時間近くコーチングしてしまっていけませんでした
毎日とにかく一生懸命になりたい思い一心です。
ところで、SHINJOって、凄く好きです。
日本シリーズなので、私のブログにも残しておこう。
さて、私が、毎シーズン行っている、2007SSコレクション速報が、
今年も開催されるそうです。
国際ファッションセンターが主催しており、
03-5610-5802に電話をすれば、申し込み用紙をFAXで
送ってくれます。ちなみに、11月7日13:00からイイノホールです。
\13000となります。
これで、春夏の情報は、ばっちりインプットされますよ。
ファッション系の人は、絶対に行った方がいいです。自腹でも。
さて、毎月、このように2,3個はセミナーへ行って勉強をしています。
来月に、とうとう、フォトリーディングセミナーに行くので、
とてもワクワクしています
私も本を30分で一冊読んでみたいです
これは、いつでも、申し込みができるみたいなので、
脳をもっと活用したいかたは、是非オススメです。
よくよく考えてみると、子供の時からこのように脳をどう活用させるか?
ということに大変興味があり、脳内革命を読んだ時は、
子供ながらに、スゴイ!と思って、実践をしました。
それは、中学生のころでしたが、昼休みのキャッチボールを
左手で投げる。ということを実践しだしたのと、
キップを買うときは、左手でコインを入れるというのもしました。
そうしたら、どうなったのかというと、左と右の握力が同じになり、
大変バランスがよくなったのです。
あとは、アルファー波についてもなんか興味があって、
勉強をする前に、アルファー波の出やすい音楽をかけて、
勉強をしていたのを思い出しました。
子供の頃から、ホント私は変わっていないです
と、他の方が開催するセミナーもそうですが
11月は、私自身がセミナー開催します。
★11月11日は、3時間で第一印象ばっちりになれるセミナーです。
実践できることが、盛りだくさん!
セミナーも20回以上行ってきて、かなり今回のセミナーの内容は、
オリジナリティがバツグンです。なので、ワクワク度がちがいます。
早くお伝えしたいです
懇親会もします。
12月は、メンズ向けにセミナーをする予定になりますので、
是非女性の方は、11月にお越しくださいませ。
【予告】
12月のメンズ向けのセミナーの内容ですが、世界中、私にしか出来ない内容で、
今、色々な方に、そのアイデアを言ってみては、「どう???」と
リサーチ中ですが、かなりGOODな感触です。
モテ系をビジネス系に落とし込んでやるつもりです。
女性に話しても、「行きたい!」といわれるので、
女性出席ワクも少し設けたいと思います。
0コメント