昨日は、アパレルのコーチングのあとに、お散歩に銀座へ。
このごろは、あまりコンピューターに近づきたくないので、
(眼が悪くなったので・・・)
外で、ノートを開いて、新しいアイデアなどを捻出するよう
勤めるようにしています。
そして、夜は母と銀座でゴハンを食べました。
また、見つけてきました。新聞の広告より、レストランを見つけている母です。
場所は、有楽町の国際フォーラムの東京駅方面の出入り口とおりを
はさんで向かいの、TIKIAというビルの中にあります。
食彩健美 野の葡萄です。
流行の有機栽培の野菜、玄米などのが中心です。
とはいっても、NYで食べた自然食のマクロビオティクの食べものとは
違います。そちらの食べ物は、私ははっきり言って苦手でした・・・
このお店は、前にご紹介した、銀座ゾアオのお店と似ているのですが、
TOKIAのビルに入っているこの店のほうが、狭いですが、
実は、種類が充実しているのです。
何種か、数えませんでしたが、かなりの数の料理がありました。
このごろは、あまりコンピューターに近づきたくないので、
(眼が悪くなったので・・・)
外で、ノートを開いて、新しいアイデアなどを捻出するよう
勤めるようにしています。
そして、夜は母と銀座でゴハンを食べました。
また、見つけてきました。新聞の広告より、レストランを見つけている母です。
場所は、有楽町の国際フォーラムの東京駅方面の出入り口とおりを
はさんで向かいの、TIKIAというビルの中にあります。
食彩健美 野の葡萄です。
流行の有機栽培の野菜、玄米などのが中心です。
とはいっても、NYで食べた自然食のマクロビオティクの食べものとは
違います。そちらの食べ物は、私ははっきり言って苦手でした・・・
このお店は、前にご紹介した、銀座ゾアオのお店と似ているのですが、
TOKIAのビルに入っているこの店のほうが、狭いですが、
実は、種類が充実しているのです。
何種か、数えませんでしたが、かなりの数の料理がありました。
料金の方も、ディナービュッフェで、2200円とかなりリーゾナブルです。
あまりにも、にんじんの天麩羅がおいしすぎて、おかわりしましたよ。
「なに!!!このおいしさーーー」と思わず叫びました。
週1回通ってもいいかな、と思っています。
おすすめです。行ってみて下さいね
11月のセミナーのお知らせのページが出来ました。
→携帯の方はこちら
◆11月11日(土)13:30開始17:00迄 @新宿NSビル
★特典盛りだくさんです→CD+コーチング
「あなたも、3時間で、第一印象バッチリになれます。」
→http://www007.upp.so-net.ne.jp/pearlplus/sub4.html
恒例の懇親会も行います。
◆11月22日(水)19:00開始22:00迄 @渋谷東宝ビル
「会社に内緒で、ひそかに、接客パワーアップさせてみませんか?」
→http://www007.upp.so-net.ne.jp/pearlplus/seminar1.html
日数が迫ってまいりました。
特典など、数に限りもございますので、お早めにお申し込みくださいませ。
0コメント