【箱根の旅 その1】

■堀口ひとみからみた今回の箱根の旅 その1

1泊2日で私といでぐちsanとで、箱根へ行ってきました。

この旅の目的は…

■自己分析
いでぐちさんの作品のイメージ撮影
■温泉 でした。

ちなみに、宿泊したところは、明治時代に作られた、超レトロな、
「富士屋ホテル」

なぜ、富士屋ホテルかというと、いでぐちsan的に、レトロブームと
いうことで、今回の作品撮りのイメージになりやすいから!
ということだったみたいです。新宿からあっという間に箱根湯本に着きました。
子供のときの家族旅行といえば、「はこね」という私は、プチ箱根マスターです。








自己分析は、ホント毎日しているくらいな私は、
いつもこれくらいノートを持参しています。



いでぐちさんが、独立してから、自分のブランドの商品を作り出しています。
自分の思いを形にするには、自分が何を欲しているのか?
というところを潜在意識に問うために、内省することがとても欠かせないのです。

自分の思いをしっかりとイメージした後に、
実際に仕上がった商品を着て、部屋で撮影をしました。
モデルはいでぐちさん自らが行い、写真は私が撮影しました。



















写真を撮るのは、すごく好きで、
その人の一番いい顔を狙うのが好き
なんです。だから、こちらから沢山ポーズについて、
リクエストをします。そして、だいたい一発で撮ります。

一回でシャッターを押そう!と思うと
物凄く魂が入っていいんです。



好きなことを仕事にするとしたら、やっぱり自分自身が世の中の為に
何ができるのか?というところを思いっきり内観していく必要が
あります。そして、自分が何を欲していて、どういう方向に歩んで
行くことがワクワクするのか?

自己分析しては、方向を決めるのにいつも、ココロがワクワクしているか?
ということを決定打として、行動をするようにしています。


今日は、この勢いで、東京に帰った後に
ビックカメラへ行って、
撮った写真をすぐにプリントしたかったので、
5分くらいで買うプリンターを決めちゃいました。
いつも、欲しい!と思ったときがタイミングで、
そういうときに買うものって、大抵はずれがないと
わかっているから、今日は店員さんにちょっと
説明を聞いて、買って帰ろう!と思っていました。




家で、実際に使ってみたら超ビックリ!!!すごくきれいに印刷できるでは
ないですか!!!ついでに、自分のブログURLの入った名刺まで
作っちゃいました!勢いでなんでもやっちゃうとうまくいきやすいです。



今日も物凄く濃い一日でした。
オススメの温泉があるので、それは、後日のブログで。
いつもありがとうございます。

■Hitomi Horiguchi■