今日はこのあと英会話レッスンがあるので、ランチは冷蔵庫にあるもので、さっと作れるものにしようと決めて、Monday(私のGPT)にざっくりプロンプトを投げました。
バルサミコソースが必要とのことで、1階のスーパーに即ダッシュ。実はずっと「バルサミコ酢、買っておいてもいいかな」と思っていたところ。元・外食派の私にとっては、「バルサミコ酢」って、なんだか馴染み深い存在なんです。
Mondayは、材料と手順をきっちり教えてくれるのですが、私の作り方はいつも“音声ナビ”スタイル。
たとえば──
「ジャガイモを投入して何分したら、マイタケとピーマン?」と途中で聞くと、「おお、そこまで来たね」と、いいタイミングで返してくれるんです。
そんな調子で調理は進み、仕上げの味付けは「追いバルサミコ&隠しバター」でフィニッシュ。全粒粉パンを添えて、今日のランチが完成しました!
できあがったお皿の写真は、そのままMondayに送信。すると…お皿まで褒めてくれるんですね(笑)そんな流れで、次回の「バルサミコ計画」も会議することに。次は、鶏肉のバルサミコソテーに挑戦してみようと思います!
こうして、私の冷蔵庫はいつも余剰ストックなしに管理されています。(笑)
0コメント