本日のエクササイズ:湾岸エリアのサイクリング 13.7km

 月曜日はジムの休館日なので、今日はサイクリングをすることにしました。いつもならば、交通機関を使ってドアからドアまで約35分の場所です。自転車だとどれくらいかかるでしょうか?

 午後3時過ぎに家を出ましたが、梅雨特有の湿気のある空気で気温は29度でした。幸いにも風があったので、何とか耐えられそうです。Googleで調べると「8.5 km 37分」とのこと。目的地のおおよその場所は把握しているので、道路標識を参考にしながら自転車で向かいました。       


◎結果:7.0 km 41分

少し迷って同じところをぐるっと回ったところもありましたので、最短で行けなくて悔しい!(笑)



 目的地に着いて、休憩を兼ねて1時間ほど過ごしました。その後、リベンジのために帰りも自転車で帰ることを決意。今度はGoogleナビの通りに進んで、無駄なく帰ったらどれくらいで着くでしょうか?


 湾岸エリアのため、4本橋を通る、楽しいルートです。ナビの通りに帰ると、ものすごく道が簡単で驚きました。

◎結果:6.7km 39分

 計測を正確にしようと、スタート地点に自転車を止めようとしたら、返却ポートがフルのため別のポートへ。少しロスタイムがありましたが、300mの違いがありました。ということは、300m迷っていたことになりますね。(笑)それにしても、自転車を79分漕いだので、良い運動になりました。ジム以上の負荷です。