NY4日目は、SOHOの方へ行ってきました。
昼までは、アッパーのほうのお店を回り、途中アパートメントに荷物を置き、
そして、夕方以降は、ミートパッキングエリアへ行きました。
14STの駅で降りて、8VEあたりです。
元は、肉の生肉工場の多いエリアでしたので、このような名前が
ついたそうです。
いまでも、工場もあり、ミートの匂いが漂います。
アッパーの街並みに比べると、建物も高くなく、下町な雰囲気です。
建物もレンガ色が多く、港みたいな雰囲気もあります。
動画でそのエリアを撮影してみました。
<a href="http://www.moviecaster.net/" target="_blank" title="ミートパッキングエリア|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ">ミートパッキングエリア|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ</a>
ジェフェリー、ステラ、SCOOPの店が有名です。
SCOOPで、ブラックデニムを購入しましたよ。
SCOOPのショッピングバック、ビニールでしっかりと出来ていて、
思わず、2次利用したくなります。
そのあと、「PASTIS」というレストランが何となくいい雰囲気
だったので、入りました。
そうしたら、丁度、雑誌にも紹介されている場所でした。
オシャレなお客様が続々と入ってきましたよ。
カルボナーラと、グリーンサラダを注文。
ちょっとアルデンテではなかったけど、味はおいしかったです。
<a href="http://www.moviecaster.net/" target="_blank" title="パスティス|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ">パスティス|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ</a>
夕食後、さらに Spring st まで南に。
夜7時くらいでしたが、SOHOのあたりを見て、そして、
6番線に乗り、滞在のアパートメントに戻りました。
朝から晩まで今日もよく歩きました。
0コメント