今日は美術鑑賞の日としました。
なんだか、NYで72ST EASTサイドで、
小型機が高層マンションに衝突という大事件があったみたいですが、
私達は、その頃、86ST EASTサイドのグッケンハイム美術館に
いました。本当に近いところにいたので、その事件を知ったときには、
びっくりしました。今日は夜になると、NYは大雨になりました。
さて、今日は、美術館もそうでしたが、今日も食事が凄いことに
なりました。超アメリカンな食事でした
今日も51STの駅から、出発。
なんだか、NYで72ST EASTサイドで、
小型機が高層マンションに衝突という大事件があったみたいですが、
私達は、その頃、86ST EASTサイドのグッケンハイム美術館に
いました。本当に近いところにいたので、その事件を知ったときには、
びっくりしました。今日は夜になると、NYは大雨になりました。
さて、今日は、美術館もそうでしたが、今日も食事が凄いことに
なりました。超アメリカンな食事でした
今日も51STの駅から、出発。
地下鉄でビデオ撮影しています。
朝11時頃、知人がオススメの、「パパイヤキング」にて、ホットドッグを
動画で、ホットドッグの製造過程もお楽しみください
<a href="http://www.moviecaster.net/" target="_blank" title="hotdog|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ">hotdog|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ</a>
パパイヤキングという名前なので、ジュースもフルーティなものが、
盛りだくさん!!!ちょっとでも体にいいようにと、
キャロットジュースなら、目にいいとか、効用まで書いてありました
私は、店員さんの言われるがままに「パパイヤ?」って聞かれたので、
「Yes.」と言って、パパイヤにしました。
あっさりとしていて、おいしかったです。ちなみに効用は、プロテイン
パパイヤキングは、グッケンハイムの最寄り駅の、86STにあります。
それから、グッケンハイム美術館まで徒歩で、西へ3つくらい通りを渡って
しばし、アッパーなエリアの雰囲気を堪能。
グッケンハイムのところに、とってもカワイイ子供達がいましたよ。
動画で、こどもたちの行進をご覧下さい
<a href="http://www.moviecaster.net/" target="_blank" title="kdomo|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ">kdomo|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ</a>
グッケンハイムでは、主に、企画展のデザイナーZAHADID氏の作品が
主になっており、常設のヨーロッパ絵画が今は、お休みでしたので、
それがお目当ての方は、注意してくださいね。
ちなみに、ZAHADID氏の作品は、はじめは理解ができなかったのですが、
渦巻状になった廊下をどんどあがっていけばいくほど、
デザイン画が、実際の建物になった作品がお目見えしてきた頃、
本当にすごいと思いました
いちばん美しいと思った作品は、オリンピックのジャンプ台。
そんな大きなものが設計できる、その感性は、本当に素晴らしすぎて、
びっくりしました。
色々な作品がありましたが、理解不可能なものが沢山あり、
でも、なんかスゴイ、と感じました。
ダンボールを組み合わせて、形をつくった作品。
鉄鋼の板をスクラッチした作品。
ナンだろう???
一方、美大出身の妹は、ダンボールのよさを感じていました
「ダンボールに白いペンキを塗ると、いい味でるんだよ~と。」
作品を作る人、作品がスゴイと思った人、その作品を飾る場を提供したひと。
色々な人が関わって、なんだが、ホントすごい。
それから、セントラルパークをすこし歩いて、
メトロポリタンミュージアムへ。
セントラルパークは、ジョギングの人がたーくさんいました
メトロポリタンは、前に、一度来たことがあったのですが、
今日はココロ惹かれるものに素直に歩いてみました。
そして、コレがきになりました。
アジアンなエリアにあった像。
ヨーロピアンなエリアにあった絵。
そして、元から好きな、ゴッホ、モネの絵。
ゴッホの絵は、夜のカフェテラスのポスターを買いました。
引越しした場合に、廊下に飾るためです。
3時間くらい、観ていましたが、全然足らず、
閉館の5:15分になってしまいました。
メトロポリタンは、一同にして、世界の紀元前から、現代まで、
世界各国が集結していて、ホントスゴイ
彫刻や、ミーラ、仏像、銅像、屏風、書、庭園・・・・
そして、それをみる人々の中に、
床に座って、絵画のよさを伝える、先生と生徒。
絵も、有名なものまでも、むきだしで飾ってあり、
リアルにその息吹を感じることができます。
子供の時から、そういった、環境にいられるというのは、
本当に素敵なことですね。うらやましいと思いました。
メトロポリタンを出ると、大雨のNYになっていました。
86STにもどる途中に、腹ごしらえっと
お店は、82STのマディソンAVにあります。
物凄い大きなワッフルを食べました
その下にハムが入っていて・・・今日はアメリカンデーですね。
ディズニーランドのお食事状態と似たものがありますね。
とってもサクサクでおいしかったですよ
ずっと歩いていたので、ホントクタクタなところを、
甘いものを食べて、エナジーチャージです。
そして、今日は少しは野菜を!ということで、調理場で働いている
妹が、DEAN&DELUCAにて、食材を購入。
ま、色々買って、23ドルくらいかかってしまいました
今日は8時くらいにアパートメントに帰宅。
クッキングの様子を動画でどうぞ!
<a href="http://www.moviecaster.net/" target="_blank" title="nabe|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ">nabe|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ</a>
素晴らしい手際で、味付けもOK
食材のアイダホポテトがおいしかったです。
キャベツが、日本よりかなり歯ごたえがあります。
と、とても濃い一日でした。
ブログを書くのにも2時間くらいかかってしまいました。。。。
明日は、ようやくミッドタウンから、ロワーマンハッタンのほうへ
行こうと思います!
0コメント