【NY*滞在日記*グランドゼロ~SOHO~ビレッジ】

NYから本日帰国致しました!先程、自分の撮ってきた
ビデオを見たり、写真をみたり、旅行のまとめをしていました。
そして、このBLOGでどうお伝えしようかと色々考えた挙句、
1日ごとにまとめていくことにします。

今日はその第1回目【グランドゼロ~SOHO~ビレッジ】

今回一緒に旅をしたのは、妹です。初めての姉妹の旅行に
なりました。なので、気兼ねせず、東西南北、颯爽と
というよりか、すごい勢いで歩き回りました。
結構彼女もタフでした。(笑)

マンハッタンについたのは、現地時間の午前11時、
ラッキーなことに、HOTELもチェックインでき、
荷物を置いてからロウワーマンハッタンを目指して、
49STから地下鉄に乗ることにしました。



51STからタイムズスクエアーを望む

★ちょうどお昼についたので、ブローウエイのマクドナルドで
(←必ずマックは世界中どこでもチェックします)ランチ。
フィレオフッシュのチーズの塩がちょっと濃いことに気づいて
しまいました。さて、それは置いといて!

★NYの道は、本当に分かりやすいです。南北にST(ストリート)が
平行に走り、東西にはAVE(アベニュー)の道が走っています。
なので、迷ったときはすぐに方位磁石がなかなか使えます。
初日で、道の感覚が長けていない為、妹が持っていた方位磁石
で、道を確認しながら行きました。

★地下鉄のメトロカードは7日間つかえて21ドル。日本だと、JRと
私鉄が入り混じっていますが、マンハッタン内では、MTAが
全てで、24時間、時刻表なしに走っています。3分に1本は来る
割合なので、一駅でも気楽に乗ってしまえます。

~地図と、METRO CARD~

~地下鉄の入り口にて(妹)~

~地下鉄ホームにて~

★ワールドトレードセンター駅は現在一時閉鎖中のため、
RECTOR STにて下車、歩いてグランドゼロへ。


~ワールドトレードセンターに隣接するビル~

★SOHO散策


~SOHOの街の一角で~

SOHOは、おしゃれなブティック、カフェが並ぶエリアで
PRADA、マークジェーコブス、マルニ、ビアバス、DKNY、Kate Spade、
ロクシタン、APC、SCOOP、LV、アナスイ、スティーブンアラン...等
あります。

★SPRING ST ~ ASTRO PL(イーストビレッジ)

日本人の友達が、NYの美大(ファッション系)に行っているので、
彼女に会いに、ASTRO PLのスタバ前で待ち合わせ。
初めて会ったのは、2週間のNY滞在中の語学学校で、3年前。
久々に会ったのに、AKIKOさん、本当によくしてくれて
ありがとう!!!大学では課題のおわれて、ホント大変だとか!
英語はペラペラで、素敵な発音!でした。いいなぁ。

妹の携帯がヴォーダフォンなので、世界中どこでも
使えるつわもので、今回の旅行ではかなり重宝しました。
友人とも携帯で連絡が取れました。

日本人街の方の、居酒屋で石焼ステーキ、豆腐ステーキ、
テンプラアイスなどを食し、彼女の住んでいるアパートへ。


~居酒屋さんの前で あきこさんと~

彼女のアパートは、戦前に建てられたようでしたが、中はリフォーム
をしてもOKというアパートです。白と黄色の壁で、ピンクのバラが
飾ってあり、間接照明で部屋の雰囲気もよくて、部屋の隅に
ある、バスタブが可愛くて印象的でした。
部屋は6畳と寝るところ、トイレなど別で家賃が12万円だとか。


NYの人は仕事を掛け持ちする人が多かったり、独立して
仕事をしたりだとか、商売上手だと彼女は言っていました。
DELIや、カフェに入ると、本当に時間がない!!といった感じで
お持ち帰りでコーヒー、ベーグルをもってオフィスへと
いう光景だとか、夕方に入ったDELIでは、女性の人が
SUSHIを立ち食べしておりました。それも二人も。
東京の人よりも時間のゆとりがない?!のか?
滞在したHOTELでも夜になるとジムで汗を流す人がいたり
しました。本当に忙しいイメージがありますね。

一日目の様子はこれで終了。
写真はどれを載せようか?など色々考えていたら、
2時間以上かかってしまいましたが、自分の中でも
かなり頭の整理がつくので、継続して書いていきます!
宜しくお願いします!!!