BLOG FROM NY です。
今、夜の10時30分です。今日はNY2日目でした。
ネットカフェを発見したので、こうして日記を書いています。
しかし、画像が取り込めないので、昨日STAFFに画像をUP
してもらった貴重なグランドゼロの写真です。
初日はマンハッタンのロウアーマンハッタンの方から
SOHOまでの区間を散策しておりました。
マンハッタンを訪れるのは3年ぶりでした。
グランドゼロは、テロの面影がまだたくさん残っています。
写真は、何もないところは、完全崩壊したワールドトレード
センターのビルで、そこは工事が3年前にみた時と変わらない
くらいしか、進んでいませんでした。
周りの衝撃をうけて、一部倒壊したビルもそのままで。。。
大変つらい場所です。。。
その夜は、NYに留学している友人に会い、日本の
居酒屋さんでご飯を食べました。
ビレッジという、SOHOに近いところに住んでいるのですが、
家賃12万!!都心の私よりも高!!建物も古いんですが。
その友達には大変お世話になり、今日の昼ごはんまで
付き合ってもらいました!
23日の私の行動(食べ物)は結構ユニークなので、
日本に帰ったら是非、ご紹介したいところです。
それでは、また日記が書ける機会があったら、
NYからお伝えいたします。
NYで是非やりたいこと!
ロックフェラーセンターでスケート♪
明日しようと思っています。
ではまた!!!
今、夜の10時30分です。今日はNY2日目でした。
ネットカフェを発見したので、こうして日記を書いています。
しかし、画像が取り込めないので、昨日STAFFに画像をUP
してもらった貴重なグランドゼロの写真です。
初日はマンハッタンのロウアーマンハッタンの方から
SOHOまでの区間を散策しておりました。
マンハッタンを訪れるのは3年ぶりでした。
グランドゼロは、テロの面影がまだたくさん残っています。
写真は、何もないところは、完全崩壊したワールドトレード
センターのビルで、そこは工事が3年前にみた時と変わらない
くらいしか、進んでいませんでした。
周りの衝撃をうけて、一部倒壊したビルもそのままで。。。
大変つらい場所です。。。
その夜は、NYに留学している友人に会い、日本の
居酒屋さんでご飯を食べました。
ビレッジという、SOHOに近いところに住んでいるのですが、
家賃12万!!都心の私よりも高!!建物も古いんですが。
その友達には大変お世話になり、今日の昼ごはんまで
付き合ってもらいました!
23日の私の行動(食べ物)は結構ユニークなので、
日本に帰ったら是非、ご紹介したいところです。
それでは、また日記が書ける機会があったら、
NYからお伝えいたします。
NYで是非やりたいこと!
ロックフェラーセンターでスケート♪
明日しようと思っています。
ではまた!!!
0コメント