インテリアバランス感覚。

今日は、天使トークディスクを作りに、清澄白川の

いつもの工房へ行ってきましたよ。




・・・・・ その模様ブログはこちら ・・・・・



その前に、近くの行きつけのフレンチで

ランチしてから行きました!

最高においしかったです。


つけあわせの野菜炒めに、

ソラマメが入っているのがミソでしたね。





そのお店のインテリアが好きで、

そこと同じような、部屋に飾る絵を探しています。




このような感じのものです。


絵画を探しているので、うちのマンションや隣のマンションの

エントランスなどの絵をチェックしたりしているのですが、

抽象画が飾ってあったりして、そのセンス、どこから来たんですか?

と、聞いてみたいほど、素敵に飾ってあって、

そういうの教えてくれる人いないかな?と思って、

ネットで検索していたら、私が飾りたいと思っている薔薇の絵の

サイトがあって、そこにアドバイスが書いてありました!

まさに、ほしい情報GET!


で、読んでいたら、笑っちゃった。(爆)



リビング見せ場のポイント

1. 「役に立たないもの」で構成すること
とにかく、役に立たないものづくしで飾ることです。
(中略)…つまりは、「いったいこれ何に使うの?」
というものであればあるほど素敵です。

ツボやキャンドルは、現代文明社会においては
不要な小物の代表であって、この場の飾りとして合格です。(中略)

絵画というものも、いってみれば役に立たない最たるものですね。
だからこそ、絵を飾ると部屋はグンと素敵になるのです。


なんか、この書いた人面白い。(笑)


続きこちら・・・・・ ボタニカルアート販売のサイト


確かに、役に立たないものを飾ると、生活感なくていいですよね。


インテリアのディスプレーのバランスについて、

非常に興味があります。


バランス感覚ってどこでも重要ですね。