昨日は、パーソナルTRの日でした
も「ここ最近、調子いいみたいですね!(・∀・)つ」
ほ「はい、週3でジム通いましたから!(*゚∀゚)っ」
も「思ったよりもすごい!!!」
ほ「でしょ、予想される以上の結果を出すことが
私は好きなんです(・∀・)」
も「ここ最近、調子いいみたいですね!(・∀・)つ」
ほ「はい、週3でジム通いましたから!(*゚∀゚)っ」
も「思ったよりもすごい!!!」
ほ「でしょ、予想される以上の結果を出すことが
私は好きなんです(・∀・)」
と、メンターとのかかわりもそうですが、とにかく人にみてもらうことで
自分を高いところへと、いつも持っていくのが私流。
WIN-WINは楽しさ倍増
ということで、私が週3でジムに通い詰めまして、
なんと、負荷を増やすことと、新しいマシーンにも挑戦することが
決まりました
家から近いから、2時間でも間ができると、ジムタイムにしているんです。
ホント、すごく体が変化したと感じるんですよ。
それに、体を鍛えている自信から、
ますます元気になっちゃったみたいです
「お、もっといけそうだぞ! 堀口ひとみ おそるべし・・・」
と、いうことを言われ、のせられつつも、TR追加され、
新メニューはこうなりました
アブドミナル 20㌔ 15×3
ハイパーバックEX ダンベル 3キロ持って 15×2
サイドベント ダンベル5㌔ R15L20×2
トルソーローテ 20㌔ R15L15×2
ネコ(私が考えた通称)20×2
チェストプレス 10㌔ 12×3
シーティッドロウ 12.5㌔ 15×3 (ピストルグリップ)
レッグEX 22.5㌔ 15×3
レッグカール 22.5㌔ 15×3
レッグプレス 75㌔ 12×3
最後のレッグプレス、75㌔ってちょっとすごい(爆)
あとは、ストレッチ体操6種類です。
森口さんいわく・・・
TRを始めて1か月目・・・体がほぐれる、なんかいい感じ!
2か月目・・・鏡を見て、カラダが変わったのがわかる!
3か月目・・・ここで辞めずに継続することが大事。
と言っていました。
TR方法としては、週3回で来られるのならば、
今日は上半身の日。今日は下半身強化の日。
などを分けるといいそうです。
あとは、課題として、柔軟性がないので、(特に股関節)
柔軟もみていきたいですね・・・と次なる方向も考えられています。
森口さんは、ここ半年くらいに急に勉強熱心になったと言っていて、
この前、ターボさんの「CHANCE」を読んだそうです。
次の推薦図書に、これまたターボさんの「星の商人」を紹介しました。
かないずむシークレットルームの回答が難しくって、
結局どんな貢献ができるのか?ってことが言語化できなくって・・
と言っていましたので、その場でコーチングして引き出してみました
どうやら、子供が好きみたいで、強い子供たちを作りたいそうです。
強い子供たちが増えれば、日本をもっと元気にできるし いいですね!
今、キッズのクラスも教えていて、消極的な子どもが、
森口さんによって、元気になったりしている現象も起きているそうで
TRしながら、私のほうが質問されることが多いけど(笑)
TR以上に、TRの時間を楽しんでいます
注)運動中のため、動きすぎでぼけています。
ということで、すでにヒップも締まっていると、一昨日のマッサージでも
言われ、今日も負荷が増えたので、明らかに体に変化の表れを
感じられることができて、体は、素直だなぁ。と思いました。
森口さん、次回までに、また ボディー引き締めておきますね
【おまけ】
母からメールがきました
・・・件名 お嬢 ・・・
よく寝て、貴方の時みたい
添付写真
生後4日で、こんなに変わるなんて
赤ちゃんの成長に驚いたのでした
明日、実家に行って、だっこしてきまーす
0コメント